ボールド アズ、君。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボールド アズ、君。』に投稿された感想・評価

Akira
-

2025年4月20日 映画館S.R 舞台挨拶付き

見たり、聴いたり、味わったり、感じたりの体験により、人がそこから影響を受ける誰しもが通るのをテーマ。

津田寛治さんの衣装がヒグチユウコさんデザT…

>>続きを読む
4.0
映画館のエピソードが蛇足だったり、ドラマパートがパッとしなかったり問題も多いんだけど、とにかく後藤まりこのライブシーンが圧倒的。
あとクリトリック・リスが出てる
3.6

劇中の楽曲はとても良いし、伊集院さんはキュートだ。マイナーなバンドでなくても音楽をわざわざ聞くことから遠ざかっている者には新鮮な体験となった。登場するバンド連ではドラマー所属の東京事変のみ知る。

>>続きを読む
5.0
引っ込み思案の女の子が、人気バンドに憧れ、ギターを猛特訓する。青春ドラマ。ベタな笑いもありつつ感動。主人公がミニシアター好きなのも嬉しい。ライブハウスシーンも多く、音楽もいい。映画愛、音楽愛を感じる。
4.5

ライブハウスとミニシアターというこれまた好きなもの同士を組み合わせてくれていて感謝しかないってことで鑑賞。
特典はポストカードでした。

凄腕ギターガールだけどコミュ障な珠ちゃんが憧れのバンド・翳ラ…

>>続きを読む
すえ
-

記録

【パンクしなないで】

1人のライブ小僧としてはブチ上がらせていただいた。死にゆく音楽への、そしてミニシアターへの応援歌。

エリック・クラプトンやレッド・ツェッペリン、ましてやセックス・ピ…

>>続きを読む

うーん、知り合いに頼まれて見に行ったけど、評価がいいのは知り合いばっかりなのかな?

確かに監督は才能があると思います。
でもストーリーやキャストは私には全く魅力が無く苦痛の時間でした。

ただ監督…

>>続きを読む

ロックとミニシアターをパラレルに好きなものが人を救う瞬間について描いた映画でした。
第七芸術劇場や心斎橋ビッグステップなど多くのシーンが実在の施設で撮影されていて、関西圏でサブカルチャーに触れている…

>>続きを読む

ファンの夢であり、究極の推し活。
バンドグループの場合。

多少強引な展開あるも、クライマックスの超級エモライブに繋げる為だったんだと思えば納得‼️

ライブシーンがしっかり爆音(個人的な印象)にな…

>>続きを読む

津田寛治とクリトリック・リス出てっから観よ〜音楽映画かなぁ?って軽い気持ちで観たらば……

神様、神様、私ギター頑張るもん!って話

ひゃー!めちゃめちゃ良かった、何の因果か?最近バンド映画が立て続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事