爽子の衝動に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『爽子の衝動』に投稿された感想・評価

3.6

役所窓口の対応も、職員の性暴行も、父親の性欲処理もない話ではないのはわかるし、19歳だから衝動的なるのもわかないではないが、だからこそ、救われる方法が他にもあるはずだし、それこそ描かれるべきだ。
1…

>>続きを読む
3.5
"市子"以上に社会への問いかけが強く、救われるべき人が救われる世の中になって欲しいと思いました。目を背けたくなる描写もあり、現実にも起こりうる不幸に否応なく向き合わされました

このレビューはネタバレを含みます

●予告編で、少し気になってた作品。

●時間短めなので油断してた。かなりハードな内容。

●他の方のレビューを読むと、同じ戸田彬弘監督作品の『市子(2023)』と比較してる方が多い。

●私は『市子…

>>続きを読む
4.0

あの福祉課の人、ひとりで訪問行く?とか思っていたらやっぱりなという感じでした。にしてもただただ悲惨でした。
でも主人公に同情しようにも何かがずれている感じがした。まあみんなでしたけど(笑)久々にくら…

>>続きを読む
月
3.9

戸田彬弘監督・脚本(「市子」)

園田爽子:古澤メイ
保(父):間瀬英正
桐谷さと:小川黎
前担当介護士:黒沢あすか
遠藤:梅田誠弘

「市子」も手がけた制作会社「チーズfilm」と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞前情報:予告編
予告編が救いのないシーンの連続だったので、オチが気になり鑑賞。
あらすじを読まなくて本当に良かったです。
だってあらすじそのままで終わったので。

この作品に出てくる登場人物で、…

>>続きを読む
すい
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤングケアラーという重い主題を、驚くほど“呼吸できる”映画に仕立てた作品。閉じた苦しさに沈めず、風鈴を仰ぐ二階の窓、海辺の光、住宅の抜けたロケーションが画面に空気を通していた。重さと風通しのバランス…

>>続きを読む
4.0
▶︎2025年:506本目
▶︎視聴:1回目

心して観たほうがいい。心して観なくても、心に残ります。
好みの雰囲気と感じ、事前情報なしでふらっと鑑賞
自分には繋がりの弱い世界で共鳴はしないけども考えさせられる。爽子の子供っぽさがまた辛さを増幅させる。
もち
3.9

このレビューはネタバレを含みます


生活保護とか介護とかその辺の状況ありきでツラい状況陥っている人って、一定数いて、そこって所持金とか福祉の体制とかそれだけで拭えない苦しみと対面してんのよね。て部分を描くと言えばとても秀逸。ただ、な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事