これまで見たイタリア映画で1番良かった。
来年イタリアに行く予定で、その前にこういう政策があったことを知れたのも良かった。
母の最終的な判断はでっかい愛だよね。
ただひたすらに不器用だったんだなと…
子供の頃って親の愛情とか考えたこともないし、わからないものだよね。。
苦労ない暮らしが子供にとったらいいと思うけど生きるためにしたあの行動も理解できる泣
つらぁ〜〜〜😭
でも子供を手放すなんてな…
久しぶりの解釈によっていろんな感情が湧き出てくる作品だ。
0.01㍉の薄さで語ると
戦争の悲劇が貧困を生み出して、親子の関係性を破断させた。
しかし、破断したように見せかけて、実は母親は息子の帰…
良かった。とてもリアルだった。
南北の貧困、格差。でも子供は置かれた環境でしっかり友達を作って楽しんでいて、未来を考えた時に貧困や教育のなさは直接的に響くけれど、その日を生きることが目的なら、ただ母…