このレビューはネタバレを含みます
恋愛準決勝戦からフレッドアステア好きになって一発目の映画。
僕は恋愛準決勝戦のフレッドアステアの軽やかで渋さもあるダンスが好きだったが、それよりも15年前の映画なのでフレッドアステアのダンスが若い…
ダンスミュージカルにロマンス要素を取り入れたいつものパターン的作品。フレッド・アステアが若々しいのは新鮮だったけど、それ以外は特に・・・。けどあえて言うならダンスシーンはなかなか良かったかと。アステ…
>>続きを読む物語の対比が素敵な映画。
アステアロジャースの素敵なダンスナンバーが多く、オスカーを取った今宵君は、ロマンスを歌うファインロマンス。
そしてネバーゴナダンスの美しいダンス。天国にいるような死ぬ前…
いくらアステアが好きだと言っても
やっぱりこういうタイプは少し退屈してしまう。
ジェローム・カーンの楽曲はどうしても好きになれない。眠りを誘ってくる。
でもアステアとジンジャー・ロジャースの
初…
ダンス下手なふりをしていたアステアが突如キレキレなダンスをするところからやっと面白くなるんだけど、そこにいくまでに25分も使うのはあまりに冗長すぎる。
そっけないアステアに対してロジャースが歌う「…
このレビューはネタバレを含みます
トップハットに続けて主人公2人が同じ映画を観た。
地方でダンサーとして成功していた男が一攫千金を夢見て、上京し、成功も恋人も手に入れる話。
個人的にはトップハットと比べるとストーリーは普通であまり…
【軽快なタップダンスに心踊る】
◉1937年度アカデミー賞歌曲賞(ジェローム・カーン、ドロシー・フィールズ)受賞。
フレッド・アステアのタップダンスは本当に愉快。80年以上経った今を生きる私ですら感…
2008/9/15鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ストーリーは悪ふざけも入っていてコメディの割に笑えず今ひとつだが、有頂天というくらいだからそこがポイントではないので問題ないのかも。フレッド・アステア…