セプテンバー5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セプテンバー5』に投稿された感想・評価

ジャーナリズムの意義を題材とした作品としては去年の『シビル・ウォー』の方が印象強いですが、こちらは史実を元にしているのでその分それを上回る緊張感と凄みがありました。
発信することの危うさなどのテーマ…

>>続きを読む

セプテンバー5。
観ておいたので。

ミュンヘンオリンピックで起きたパレスチナ武装組織によるイスラエル選手団人質事件。
その場に直面したスポーツ担当のメンバーによる報道を舞台にした映画です。
なので…

>>続きを読む
N
3.0
最後まで緊迫感あった
テロのライブ中継って考えるだけでも恐ろしいよなあ、殺害現場だもん。
この作品で事件を知った、日本での報道はどんな内容だったんだろう
3.5
テロが題材ではあるが、メディア目線だったから、迫力はうーーーん。。
放送が原因で警察の作戦ダダ漏れとか、迷惑でしかないよな〜〜うーーん。
3.2
こんなことあったんやな、知らんかったわ。
圧倒的緊迫感ということはなかったな。
4.0

ときに情報は何が正しいのか?間違っているか?問われるときが来る。それは昔も今も。

【あらすじ】
時は1972年。第二次世界大戦後、ドイツでオリンピックが開催された。そして、世界で初めて、オリンピッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事