ブルーレイで鑑賞。やっぱりヤマトが好き!そんな想いで観終わりました。雪と離れ、サーシャを奪われた古代。戦いの中で少しずつ自分を取り戻していきます。そして土門と揚羽のすれ違った心を取り戻した時のカップ…
>>続きを読む3199編の承にあたる部分に突入した感じでしょうか。
かれこれリメイク版が始まってから10年ほど経過しますが、まだまだ続きそうです。
あと4章、今シリーズは過去作と比較しても面白いので引き続き楽しみ…
結構良かったと思う。ただ、テンポが速い場面とそうでない場面がバラけており、それによりちぐはぐな印象がある。
反抗作戦はトントン拍子に進むわりには長セリフで南部とスカルダートが喋るだけで面白みに欠ける…
このレビューはネタバレを含みます
シリーズは見てきているが、第一章、第二章は未視聴。しかし、かなり楽しめた。
オリジナルの『ヤマトよ永遠に』とはかなり別物だが、アルフォンに囚われている雪などの様々な要素に懐かしさを感じた。
オリジ…
このレビューはネタバレを含みます
話が回り始めたこともあり、あまりネガティブ感を持たずに見れたかな。
いいところででてくる次元潜航艇。
謎の探知システム。
とりあえず、絵燃やすのひよってんじゃねーよ!ロアン@レイズナーを見習え、…
大枠は踏襲しつつも、エピソードはほぼオリジナルの展開。主要な役回りも次世代クルーが中心になって、熱い男のドラマもあり、なかなか面白かった。戦闘シーンも多めだし、ドッグファイトやミサイル発射のアング…
>>続きを読む不満だらけだったヤマト2202の後、元々テレフィーチャーで話も強引な「新たなる旅立ち」を2205で見事に作り直して今回の3199も今のところ不満はない。
ヤマト3のエピソードも入ってきてますます目が…
このレビューはネタバレを含みます
《あらすじ》
デザリアムに侵攻を受けた地球はデザリアムの皇帝スカルダートの演説により彼らが1000年後の未来から来たことを知る。
彼らが通過して来たという時空結節点を目指してヤマトの旅は続く〜
《…
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会