大好きな人に薦められて鑑賞。
JAZZのことは詳しくないが、劇中の演奏が秀逸なのは充分に伝わってきた。
ストーリー展開は、淡々と、という感じで、でも、悪くなかった。
古さを感じさせない作品。
主演の…
ムービープラスにて鑑賞。
なんか観たあと、ジワジワ来る作品です。
パリでの生活から戻った後のニューヨークでの展開が切ない。
ニューヨークでの超アッパーなテンションのマネージャーを演じるマーティ…
好きな映画なのだが、デクスター・ゴードンの存在が無ければ成り立たないような気もする。
演技力とかストーリーとか豪華ミュージシャンの出演とかブルーノートのセットとか云々は、デクスター・ゴードンの放つ魅…
〇老いた名ジャズプレイヤーがパリに渡り熱烈なファンに支えられ断酒、調子も上向いていくが…というお話。
〇徒然なるままに日々のあれこれを書きつくる感じだった。あんまり日記的なスタイルで得意じゃないけ…
とってもいい音楽映画です。大御所たちが出演してました。みんないい味出してました。音楽はハービー・ハンコックやっぱり凄いピアノも、マーティン・スコセッシも若い、音楽大好きだから出演したのかな。JAZZ…
>>続きを読むデクスター・ゴードン(!)の朴訥とした演技が見もの。
錚々たるミュージシャンが出演するジャズファンにはたまらない映画(ハービーハンコックはじめV.S.O.P.のメンバー勢ぞろい)。
レスター・ヤン…
このレビューはネタバレを含みます
1940年代、50年代の代表的ジャズプレイヤーと、彼を神のように尊敬する若者の交流を描く伝記ドラマ。
輝きを放つ偉大な人の裏には、必ず支えてくれている人たちがいる、つくづく思わされます。家族間でも…
元々フランス映画のまったりした雰囲気も、ジャズも好きなのでかなりドンピシャだった
ストーリーが面白いわけではないけど、個人的には映画を観るってこういうことなんじゃないかと思う
そこに映る画と音楽、セ…
サックス奏者のデクスターゴードン主演
プロのサックス奏者が主演しているとは今知った。そら上手いわ。
アカデミー賞主演男優賞にもノミネート
レナードの朝にもでていた?
最強のふたりのおじさんやマー…