血と怒りの河に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『血と怒りの河』に投稿された感想・評価

【野人に人の心が宿る】
盗賊として生きて来た男が無償の人間愛に触れ、愛に生きる事を決意する話し。
と、西部劇にしては珍しく真っ当なメッセージがあった。

なのにどことなく雑な作りで品位が損なわれてる…

>>続きを読む
申し訳ないけど、勝手に、ゾッド将軍のイメージが固まってるテレンススタンプ!この若かりし頃、おっそろしくいい感じ。ため息出ます。
お話もなかなか練られてて、映像も堪らない切り出し方。

こう言う西部劇を見るといつも思うのが、馬が賢くて可愛いこと!!

ネタバレになるかもですが・・・

主人公のブルーはケガが治ってメキシコに帰るのかと思いきや、アメリカに残った。それは帰っても仲間外れ…

>>続きを読む
つよ
3.0
悪党のメキシコ人に育てられた青い目の青年ブルー。
襲われた女の子を助けるが、ボスの息子を殺してしまう。
3.0
お前がやってこなければ問題は起こらなかったのにと、田舎者目線で考えてしまう。白人開拓民とメキシコ盗賊団どちらにも所属が無いのは悲しい。
育ての親か?命の恩人か?
“ブルー”、青い目の男の苦悩・・・涙を誘う西部劇

これって“西部劇”でいいんですよね?・・・舞台はメキシコと河で隔てられた町、相手はメキシコの盗賊だったものですから
純正西部劇ともマカロニ·ウエスタンとも少し違う雰囲気は悪くはないが··。
『血と怒りの河』というよりは、『青い眼のアズール』みたいな邦題だといいんじゃないだろうか。

あなたにおすすめの記事