名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』に投稿された感想・評価

なつ
5.0
「遊びじゃねぇんだ…」
おっちゃんがかっこよくて、大活躍でさすがでした!
そして長野県警をもっと好きになり、少年探偵団も大活躍(本当にみんな大活躍👏)
今年も面白かったです。

名探偵コナン大好きです!
3.4
今回も犯人推理するの無理ゲーじゃねーって感じのストーリーでした。

何かのSNSで犯人ネタバレくらってて怪しんで見てたけどそれでもわからんかったなぁ。
4.5

珍しい長野県警回。
ストーリーの展開は早いが、あらゆる場面でそれぞれのキャラクターの活躍や出番があり、ファン歓喜な作品とも言える。

コナン過去作の中で個人的にはトップに相応しいクオリティ。
どうし…

>>続きを読む
4.0

脚本が櫻井さんだ!と期待してた通りの骨太ストーリー。"大人のコナン”という感じ?
眠らない毛利小五郎はもちろん、長野県警組や警察サイドの大人達が大活躍で面白かった。コナン、というより刑事ドラマな雰囲…

>>続きを読む
mu
5.0

本気で過去一良かった。秒で終わっちゃったとはこのこと。現実にちょっと近く感じたのは、刑事さん達がメインだったからだと思う。黒の組織とか、絡んでないのにこれだけ満足感あるのがすごい。いつものアクション…

>>続きを読む

コナンくんと長野県警トリオと小五郎のおっちゃんが活躍していた。
個人的に良いか悪いかを決める時、犯人役がどれだけ活躍するかを重視している。
今回の犯人は物理的にコナンたちを追い詰めていたので、終盤ま…

>>続きを読む
3.4

◆長野県警の大和敢助警部は八ヶ岳連峰未宝岳で逃走犯を追っていた。近くで作業中の人を見つけた大和警部が避難を呼びかけた次の瞬間、ライフルから放たれた弾丸で大和警部は左眼を負傷、同時に発生した雪崩に巻き…

>>続きを読む

【舞台挨拶付きで鑑賞】
今年もこの季節がやってきましたねー。
今年のコナンはあの人が居眠りしません!
長野の雪山を舞台にめちゃくちゃテンションあがるストーリーでした⛄️

高山みなみさん、山崎和佳奈…

>>続きを読む

長野県警がマイナーで良く分からないって人もご安心なされ
ポスターに写っている人物の名前さえ分かれば映画を観る上で問題は無し!
(ただし、関係性知っていたほうがより良いのは事実)

普段はおちゃらけて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品