機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』に投稿された感想・評価

冒頭にファーストガンダムの流れ、これがGQuuuuuuXへつながるので、
という流れ、シャアの語り口などにニヤリとしていた。

本編では、その後の世界が描かれて、
MSを用いてのクランバトルが繰り広…

>>続きを読む
GAH
4.5

『#機動戦士ガンダムgquuuuuux 』
友人のおすすめで映画館で視聴。事前情報なしだったので、冒頭からびっくりの連続。

バンダイ×カラーによる「宇宙世紀」の再構築とニュータイプの新たな見解を今…

>>続きを読む
3.4

シン・ガンダムではなくシン・榎戸洋司
を期待したい/できる 後半だった。

飛び込み、風呂、川、地下道
スペースコロニー
子どもの頃のあだ名
から
子宮、幼年期の終わり
を連想した。

なぜ二人は神…

>>続きを読む
「#機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」今回はネタバレです。ごめんなさい!ファーストガンダムのファンなので贔屓目してます。
https://t.co/AbeOQMTU7G

個人的には、こう云うネタ(非合法の対戦バトルで、チート能力のJKパイロットが無双する)が趣味の範疇外であるのと、モビルスーツのデザインがキモかったのであまり良い印象がありませんでした。
このネタでシ…

>>続きを読む
ゼロ
4.2

カラー×サンライズ 夢が、交わる。

国民的ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」が、同じく知名度では有名なロボットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を手がけるスタジオカラーと共同で製作される『機動戦士G…

>>続きを読む
4.2

サンライズ色全開で始まるガンダムパートから、スタジオカラー、今は亡きガイナックス時代におけるアニメーションスキルというべきタッチが躍動するガンダム。前代未聞の分岐点から衝撃ではあったけど、ガンダムだ…

>>続きを読む
masaya
4.0

おもしろ!最初違う映画始まった?と焦る正史パラレル0話によって物語の厚みを確保した上で、途中から大胆に作風変えてコロニーの貧民街へ。あのキラキラは何?ハロかわいいね!女の子もね!でよく分からないけど…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館《1,IMAX1》・その他-

カラー×サンライズの最強タッグで新ガンダムを。
✍🏻感想述べます。

〈あらすじ〉
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品