雪風 YUKIKAZEのネタバレレビュー・内容・結末

『雪風 YUKIKAZE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

8月15日(金)~公開🍿🎬📽
「雪風 YUKIKAZE」 (120分)
イオンモール沖縄ライカムにて鑑賞

今年は戦後80年。数ある戦争映画の中の一つ....

⚠️ネタバレあり⚠️

雪風(ゆきか…

>>続きを読む

必要なサイズの雪風を作れなかったと感じてしまった。予算が限られているのが、絵のサイズ感が、大きなヒキと寄りばかりで、ミドルサイズがほとんどない事から伺われてしまう。予算のない中で、頑張っていると評価…

>>続きを読む

豪華客船の飛鳥IIが50,000トン、戦艦大和が約64,000トン、雪風は2,000トン。
比較してみると大和がいかにでかいか、雪風は思ったより小さい。
小回りがきく雪風は戦場をくぐり抜け必ず戻って…

>>続きを読む

下手に恋愛描写とか入ってない戦争映画だったから、現実感はあった。駆逐艦についてあまり知らなかったけど、この映画をきっかけに艦隊について調べるようになったな。


最後のみんなで手を振るシーンあれはい…

>>続きを読む

戦争ものはじめて見たけど勉強にもなるし、今は何もなく生きているからこそ見るべきなのかなーと思った、この映画に限らず。
先任伍長のおかげで色んな人の心とか考え方が変わっていく様が見えて感動した。なんで…

>>続きを読む

未来の人へ〜みたいな最後の手振ってくる終わり方ビビったけど感動したとかで済まされない当時の人の心のない非人道的な惨さにイライラ
栗田はほんとに現代でも無能扱いされてるんや
ワンちゃんが母親には尻尾だ…

>>続きを読む

幸運艦と呼ばれ、ミッドウェー海戦から終戦まで沈む事なく、沈んで海に投げ出された友軍兵士を助け続けた駆逐艦「雪風」、その艦長と乗組員たちの物語

以前公開された大和は、CGと派手な戦闘シーンが映画を盛…

>>続きを読む
ちょっと泣いて、感動もした

歴史を振り返っているという感じなんだけど、ちょっとストーリーが途切れている部分があったのが残念かな

太平洋戦争時、不沈で名を馳せた実在の駆逐艦「雪風」を、史実とフィクションを重ねて描いた戦争ドラマです。

マニアに愛される軍艦「雪風」だけに、戦争の細部描写が特長となっているのが、面白味です。
例え…

>>続きを読む

戦争映画としては飢えた国民も出てこないし悲惨さをだいぶあっさりめにして、いのちをまもるというテーマに全振りした感じ。
予告編の感じだと医療担当の鑑かなとおもったけど普通に駆逐艦だった。

いい役者を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事