⽊の上の軍隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『⽊の上の軍隊』に投稿された感想・評価

hokuto
4.3

2025年96本目8月1本目
木の上の軍隊[4.3]
(2025)/128分/大阪ステーションシティシネマ
監督:平一紘

沖縄の離島で戦争が終わったことを知らないまま木の上で2年間を過ごした日本…

>>続きを読む
Nyayoi
3.9

この時期は戦争映画。
終戦を知らずに木の上に逃れたまま2年間を暮らした2人。

静かな村につくった飛行場をまた自分たちで破壊することになる。
竹槍訓練をする女性たち。

そして国のために戦うという日…

>>続きを読む
いつの間にか、生きることと、戦うことを同じようには考えられなかった。何を志して、何を守りたかったのか。
damboy
3.7

夏はやっぱ1本くらい太平洋戦争映画観ときたいよねってことで鑑賞。

面白かったんだけど予告編の“木の上で終戦を知らずに潜み続けた兵士”ってシチュエーションに期待し過ぎてて、もっとヒリヒリした潜伏の緊…

>>続きを読む
Meer
4.1

また知らなかった人の実話に基づくお話を知ることができた

戦争に向き合う節目の年、じゃなくても
このような作品は観に行きます

堤真一は間違いないし、
山田裕貴は今回の役が本当にハマり役なんだと思う…

>>続きを読む
3.2

事実に基づいた話なので、「面白い」とはまた違う映画です。教育映像的な
私は20代前半なので、勿論生まれた時には戦争は終わっていました。
戦争の勉強は義務教育で受けていますが、その当時の人たちがどんな…

>>続きを読む
mimi
3.7
監督の独特な妄想表現が、死と隣り合わせの極限状態と見事にマッチしている
戦後80年…
記憶が薄れていくなか、戦争映画を観る意義が高まるよなぁ
堤さん、山田くんの演技、素晴らしかった!
74

戦争映画を見るのがほんとうに怖い、人が爆破するのも怖いけど、本当が勝って食べ物をバクバク食べる描写がなんとも痛くて苦しいのに、今回はそんな物語だった、
水を求めて井戸に顔を突っ込んだ遺体があるところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事