近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

HARE
3.5

期待しつつ不安もありつつで観に行ったけど、個人的には割と好きだったし、楽しめた✨
怖さは全然無かったけど、ホラーの演出は良かったし、ストーリー展開が普通に面白かった✨
確かに終盤は賛否別れそうだった…

>>続きを読む
3.3

原作は読んでません。原作が好きな友人と観て考察や意見交換しました。

伏線回収したシーンが1番ドキッとしました。
謎が多いし最後のチープさが残念だけど、かなり不気味ではありました。
椎名氏の楽曲が子…

>>続きを読む
強すぎて無理。
3.1

キライじゃないです 退屈しなかったし。

でも、賛否両論の否のご意見もなんかわかるなー。
やっぱ終わり方って大事だよなーと。
それまで積み上げてきたものが一気に崩れちゃうとか、これまでたくさんの映画…

>>続きを読む
3.0
序盤中盤が良かっただけに終盤の失速が残念だった。
ジャンプスケアが無かったのは良かった。
日本ぽいキモさがて出ててよかった。
菅野美穂怖かった

行方不明になった編集長のかわりに、謎の怪奇現象事件の編集をすることとなった編集部員、助っ人の女性記者。多くの資料を調べてみたら、近畿地方のある場所が関係していた。
さまざまなビデオ、動画配信などでモ…

>>続きを読む
Mark
2.0
全然怖くなかった。ぬるすぎ。
不穏な音楽がなんだか『DUNE』みたいで笑いそうになる。
最後の方はなんかもうめちゃくちゃだけどラストのアレは個人的には好き。
ちゃんと怖いし、おもろい
ツボを押さえた演出しながらまさかの真実と救いないラスト。
白石監督のホラー映画は素晴らしい

原作は単行本・文庫本ともに既読済みだが、劇場版は第3の作品と言っても過言ではないぐらい原作からの変更点が多い。原作にあった断片的な事象を繋ぎ合わせて怪異を浮かび上がらせる様は劇場版でも同じで、ニコ生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事