最後ハッピーエンドかなとも想像してみたが、何が言いたいのかわからない作品だった。
心霊現象やラップ現象などオカルト的なものは信じないし、信じないようにしているが、中には今の時代に、UFOを信じて山…
これぞ怪談ホラーの重箱。
白石監督だけあって、記録映像の表現は完璧だった。序版ということもあってか、首吊り屋敷の映像が最高に怖かった。
怪物とか女とか何通りかの超常現象を同時に表現しなきゃいけないせ…
つくってくれてありがとうございます。数年前にカクヨムで連載された「近畿地方のある場所について」はリアルタイムで読んでいて、SNSでの盛り上がりも含めて面白かった記憶。雑誌の記事や掲示板でのやり取りな…
>>続きを読むめっちゃ『ノロイ』やん!
というか原作の構成がそもそもノロイに少し似てるから、映像化するとそれみたいになるのはよく考えると当然のことなのか。
そういう意味では、白石晃士に任せたのは正解?実録映像パ…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会