フロントラインの作品情報・感想・評価

フロントライン2025年製作の映画)

上映日:2025年06月13日

製作国:

上映時間:129分

あらすじ

『フロントライン』に投稿された感想・評価

4.1
14,831件のレビュー
5.0

2020年2月に横浜港に入港し、日本で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船ダイヤモンド・プリンセスを舞台に、災害派遣医療チーム(DMAT)が奮闘する姿が描かれる。

実際に2020…

>>続きを読む

報道では計り知れない、現場の温度感での描写に緊迫とえも言えぬ敬意を感じた。医師の奮闘を血筋通わせたドラマとして描いた力作でもある。

規律、風評被害、冷静に振り返られる今だからこそ意義がある🚢😷

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画館鑑賞。
随分感想を書くまでに時間がかかってしまいました…

ここから始まったコロナウイルスによるパンデミック。ニュースを見ているだけの時には知り得なかった事ばかり。
自分たちも感染の…

>>続きを読む

改めて、医療従事者の方には尊敬の念を抱きます。ダイヤモンド・プリンセス号の頃って他人事すぎて、報道とかも見てなかったかも。今更だけど、現場の状況がわかって勉強になりました。このキャスト揃えられたら見…

>>続きを読む
4.5

本当に観て良かったと思える作品でした。
あの時最前線でコロナと戦ってくれていた人達がいた事を私達は決して忘れてはいけないですね。
本当に大変な現場だったと思います。
また俳優さん達皆さん素晴らしかっ…

>>続きを読む

コロナ禍、人知れず戦っていた医療関係者に感謝を覚える内容。内容が若干ウェットに寄りすぎているかな…と思いつつ、絵づくり、現場の臨場感演出にかなり力が入った出来で良かった。コロナ禍において、患者の次に…

>>続きを読む
3.8
コロナがで初めの頃、ダイヤモンドプリンセス号ではこんなことが起きているとは知らなかった。
ニュースしか見てなかったけど、dmatの方や船で働いている人達にフォーカスされていて面白かった。見てよかった。
4.5

「fukushima50」に通ずる作品。

まだまだ記憶に新しい、あの当時の恐怖感の中、救助へ立ち向かったDMATの方達と裏方で支えていた官僚の方、医療従事者の方達にはただただ頭が下がる思い。
あの…

>>続きを読む

こんな時代もあったなと。
先陣を切って戦ってくれた方々に感謝です。
ある程度感染経路がわかってコロナ病棟が立ち上がってからも、さまざまな理由でコロナ病棟で働くことに抵抗を覚える人もいました。(断るこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事