DON'T DIE:"永遠に生きる"を極めし男のネタバレレビュー・内容・結末

『DON'T DIE:"永遠に生きる"を極めし男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こういう健康のドキュメンタリー大好き。もっとやってくれと思う。正解はないんだし、好きなように体験して、それを世界にシェアしてほしい。

事業を売却して大金持ちになったブライアンジョンソンが、ありとあらゆるアンチエイジングを自分の身体で試す「ブループリントプロジェクト(いい名前)」を開始。その様子とブライアンの半生を紹介するドキュメン…

>>続きを読む

ブループリント 一種のカルト宗教チック?になってるのか?
面白い企画だと思う。この人の信念もすごい。作品としては、このプロジェクトメインよりか、周りの環境、特に息子さんとの関係性をフィーチャーしてる…

>>続きを読む

あきら100%みたいな裸でケトルベル持って股間隠すシーン、アプリの子良い子そうやねん、俺の日課に動じなかった、二回デートしてきた→常識から外れたすぎてるって言われた。離婚、宗教を捨てることにより家族…

>>続きを読む

自分は全く長生きしたくないので共感はできなかったが、息子にしたら頼もしい父親だろう。食事や運動、生活習慣に気を配って健康になるのは良いけど、金にものを言わせて遺伝子にまで手を出すあたりがアメリカ人的…

>>続きを読む


まだ動物実験の段階だが薬や食事などで老化を遅らせられると明らかになった
マウスの寿命を延ばせるのは実証済みだ マウスにならできるがヒトにやるなら多くの試験が必要だ

今後10年以内に革命が起きると…

>>続きを読む

見えない目標とは、老化を止めること
ブループリント、楽しくなさそう

人生における最大の敵は自分自身

心の判断は信頼できないときがある
心の勇気順位を下げ、体の優先順位をあげる

食事、睡眠、運動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事