アンジーのBARで逢いましょうの作品情報・感想・評価

『アンジーのBARで逢いましょう』に投稿された感想・評価

この作品で草笛さんは人としての理想、役者としての理想を魅せてくれます。
なんと素敵な世界でしょう———水谷豊(俳優)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とにかく草笛さんはいくつになってもお洒落…

>>続きを読む
jocx
3.5
90歳の草笛光子のための映画だと痛感する。面白かったが、もっと深掘りしてもよかったと思う。個性的な人たちが常に笑いを与えてくれた。アンジーのようにいつまでもお元気でいてほしい。
3.3
草笛光子主演でしたが、思ってたのと違ってました。
詐欺師の婆さんの話でした(^^)
何故か最後にノーヘルでディーン・フジオカがバイクで現れ婆さんを乗せてくエンディングには?
劇を見ているようだった
marimo
3.3

草笛光子さんがひたすらにカッコよく
気になって鑑賞後に年齢を調べてみると91歳
…えっ、凄くない?

生命力に溢れた姿には、失礼ながら女性としての魅力も健在した美しさ
生きる事そのものに楽しさを見出…

>>続きを読む
UnD
4.0
アンジーのような人に憧れる。
アンジーに出会って一生懸命になった人達に惹かれる。

素直に元気にさせてもらえました。
あまりにもカオス映画で笑っちゃう
突然のディーン様大変かっこよかったです

2025.41

『シンシン/SING SING』を観たらポイントが貯まり1本無料で観ることができたので『うぉっしゅ』と迷い時間的にちょうど良いこちらを選択。

もうね、ただひたすら草笛光子さんがカッコいい!颯爽とし…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

邦画はどちらかといえば苦手なのですが、母が見たいと言ったので付き合いで見てきました。結果、邦画苦手でも見れる良い映画だと思いました。
ただ邦画の良いところと悪いところが詰め合わされた感じの不思議な映…

>>続きを読む
海
4.5

映画を見終えて、メアリー・ポピンズみたいだったなぁ…と思い、帰宅後パンフレットを読んでいたら……わぁぉ。監督の最初のイメージはメアリー・ポピンズと西部劇だったんだ!とちょっと感激!

アンジーのよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事