メイデンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メイデン』に投稿された感想・評価

fuji
3.9
空気は好きでしたけど気づいたら目を瞑っていることが何回かあって悔しい、また見直したい
youkey
3.3
記録。

無軌道な高校生たちの話かと思いきや、自分たちの現在や将来を思い悩む姿。喪失と再生などが詩的に描かれている
劇場だから集中できたのかも…

併映:ルノワール
3.3

ポスターのセリフ文句がオシャレ!
何かを失ったとき、心に穴が開くという表現がある。その穴はゴルフのカップのように底があるのか、もしくはドーナツのように空洞なのか。後者は代替不可能なもののため、結局の…

>>続きを読む

割と展開がある映画にも関わらず、シームレスかつ淡々と進んでいく。

セリフが少ないのと、澄んだ空気まで伝わってくる映像がよかった。
カセットのザラザラガビガビの音像もよかった。

みんなと友達ですみ…

>>続きを読む

好きです好きです。

伴奏が素晴らしいね。

「A Ghost Story」がいける人は気にいる。

物語ではなく
ボーっと見入る映画系だから
仕事帰りだと安眠映画になるはず。

現実と死の世界がぼ…

>>続きを読む
ソネ
-
2人になって、川で吸うところグッときた。渡す場面がとても印象に残ってる

空気というか映像とても好き。
建ててる途中の家はフレームみたい
リバーフェニックス…

私が読み取れていないだけかもしれないが、全てに関して描ききれていない印象で終わってしまった。話の動きも映像もホイットニーパートからぐんと面白くなるのだが、だからこそ前段の男子パートの構成をもっと考え…

>>続きを読む
4.2
すごく良かった

存在と実在と喪失について、結論が出ないモノをいろんなところから切って眺めているような気分
ICHI
3.2

前半、親友を失った男子高校生の姿が描かれるのだけど、友人が何で死んだのか腑に落ちず、落ち込む高校生のショットがダラダラ続き、その長さが後半につながるかというと特にそんなこともない。後半、コミュニケー…

>>続きを読む

空白は背負うのではなく抱きしめたい。午後の微風に火照る十代の体と同じ温度をして静かに脈打つその姿は夜の闇の暗がりの何倍も黒く艶やかで、明けることを知らない喪の深さに思わずいたたまれない気持ちになる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事