メイデンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『メイデン』に投稿された感想・評価

fuji
3.9
空気は好きでしたけど気づいたら目を瞑っていることが何回かあって悔しい、また見直したい
youkey
3.3
記録。

無軌道な高校生たちの話かと思いきや、自分たちの現在や将来を思い悩む姿。喪失と再生などが詩的に描かれている
劇場だから集中できたのかも…

併映:ルノワール
3.3

ポスターのセリフ文句がオシャレ!
何かを失ったとき、心に穴が開くという表現がある。その穴はゴルフのカップのように底があるのか、もしくはドーナツのように空洞なのか。後者は代替不可能なもののため、結局の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嵐を早く乗り越えるためには直面することだ

しかし、そんなに心を入れ替えられず、怒りのぶつけどころもわからない

考察で見たのだけれど、基本横の動き(電車、スケボー、など)が多用されていて、橋の上、…

>>続きを読む

好きです好きです。

伴奏が素晴らしいね。

「A Ghost Story」がいける人は気にいる。

物語ではなく
ボーっと見入る映画系だから
仕事帰りだと安眠映画になるはず。

現実と死の世界がぼ…

>>続きを読む

私が読み取れていないだけかもしれないが、全てに関して描ききれていない印象で終わってしまった。話の動きも映像もホイットニーパートからぐんと面白くなるのだが、だからこそ前段の男子パートの構成をもっと考え…

>>続きを読む
ICHI
3.2

前半、親友を失った男子高校生の姿が描かれるのだけど、友人が何で死んだのか腑に落ちず、落ち込む高校生のショットがダラダラ続き、その長さが後半につながるかというと特にそんなこともない。後半、コミュニケー…

>>続きを読む
こ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中寝落ちしてしまったけど、いい映画だった。セリフ少なくてもわかるし、死んだ生きてる、みたいなのもわかる。黒猫の伏線がよく効いてた
冗思春期特有の重い、澱んだ時間の流れを切り取っている。こういうのは映画じゃないとできない
Fede
3.6
早稲田松竹での『ルノワール』との二本立てで鑑賞。

どう解釈していいかわからない部分も多く少し難しかったなあ…

あなたにおすすめの記事