午後のロードショーです。なんか観た事ある気がするのですが、クリントイーストウッド監督だとのことで改めて観ました。筋は割と単純で、女の悪役が怖い。90年代くらいから007とかでも女同士が戦ったり、女の…
>>続きを読むネタバレ、あり
レビュー低いけど、普通に全然面白くて観て良かった。
最初は個性消してるチャーリーが、実はドカンと破天荒で大暴れwww
車や飛行機が次々と粉砕、、制作費すごいwww
銀の弾丸のエ…
相変わらずのダーティハリーさん(違う)。5,6人はいそうな窃盗団相手に二人だけでバックアップもなしで突っ込み、例によって相棒が。その後のチェイスも一切無線使わず、もしかしてこの世界警察とか滅んでるん…
>>続きを読むベテラン刑事ニックと新米刑事デヴィッドが、自動車窃盗集団を追います
ドンパチあり、カーチェイスあり、スタントあり
ど〜しても「ダーティハリー」と比べたくなってしまいます
・・・が、そこに“一匹狼…
弟を失ったトラウマ描写から始まる『めまい』みたいなOPから切れ味抜群。大量のモニターが浮かぶ『蛇の道』的空間に監禁されるイーストウッドは中盤に主体性を失うが、その瞬間からチャーリー・シーンにアクショ…
>>続きを読むハチャメチャに渋さ加わり・・・★3.5
イーストウッドがニック役でハチャメチャ振り健在!しかも渋さが加わっている。ド派手なカーチェイスから新人の相棒アッカーマン(チャーリー・シーン)に対する対応…
自身が得意とするタイプの刑事に世代の違うツッコミ役を付けてみた映画。でもそのやり取りに面白みがさほど出ておらずバディものの難しさが分かる。女性の扱われ方に邦画で言う昭和感が強く文字通り前世紀の遺物で…
>>続きを読む