ぶぶ漬けどうどすに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ぶぶ漬けどうどす』に投稿された感想・評価

陰険で意地の悪い京都人の映画と見せかけて、京都愛を炸裂させ暴走する主人公が嫌を通り越して怖い映画だった。勘違いが壮大な方向に進むコメディなんだけどドタバタ感がなく、底にあるのは他者への嫌悪や排他性な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

変わった角度の映画。思っていたのと違った。後半も、その展開を話の吸引力にするのは果たして正解なのか戸惑った
ちょっと素直に飲み込むのが難しい映画。

2025 劇場鑑賞39本目

このレビューはネタバレを含みます

・深川麻衣の着物姿が美人
・マンガ面白そうだが、あんなふうに描かれたら当事者は嫌だろうなあ
・終わり方が、斬新。さっさと出てけ、、みたいな
malco
3.0

もはやホラーより怖いって
コメディの皮被ってるけど京都を舞台にしたディスコミュニケーションスリラー?だよ
空気読むってそれぞれの感覚の問題だし、本心を聞いてみてもそれを本当に信じていいか不安になっち…

>>続きを読む

2025年劇場鑑賞58本目 
京都老舗扇子店を舞台にした、東京人のフリーライターまどかとそれを取り巻く京都人達のギャップをユーモア交えて制作された本作。

出演陣には今年1月に公開された『嗤う蟲』に…

>>続きを読む
Sho
2.5

京都好き必見!
と聞いたからには、自称京都大好き人としては毎年恒例京都旅行(という名のフェス参戦)前に観なければと思い鑑賞

、、、したものの、京都人を誰も信じられなくなりそうな作品でした笑

京都…

>>続きを読む
3.0

題材がいい。
ストーリーがいい、役者がいい、キャラがいい音楽やseの演出もいい。


しかしいかんせん私とテンポが合わない!これが京都の時間の流れなのかどすえ⁉︎
某不動産屋さんが現れてからの話の方…

>>続きを読む
3.0

▶︎2025年:319本目
▶︎視聴:1回目

終始不穏。本当の京都人が観たらどう感じるんだろう。人口減少の日本で、特定の土地に由来したテーマを描くことは、ある種、幻を描いた遺作的価値がありそう、良…

>>続きを読む
3.0

「ぶぶ漬けどうどす」
京都をディスるコンセプトが良い
京都を守りたいコンセプトが良い




20代の頃、
9年間京都に勤めていました。
そして京都の郊外に住んでいました。


京都は観光するところ…

>>続きを読む
ぬぷ
2.9
着物が素敵だった
まいちゃんがお母さんからもらった着物は、留袖だよねぇ
なぜ留袖?
なんかこれにも意味あるのかな…と考えてしまった
豊原さん、やはりいいわ〜

あなたにおすすめの記事