端くれ賭博人のバラードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『端くれ賭博人のバラード』に投稿された感想・評価

鰻重
3.6

だらしのないコリン・ファレルの行く末を見守る映画でした🙂‍↕️

人としてかなりダメな部類の主人公なのに応援したくなる不思議🌀

なんか、こう…分かるんだよね…
主人公の言動がさ?クズなんだけどね?…

>>続きを読む
3.2

コリン・ファレルの困り顔が大好きなんですけど、この映画はそんな一言では言い表せないほど彼の狂気的な演技が凄まじい。焦燥感や迷い、またギャンブル特有の高揚感、全ての感情がリアルに画面から漏れ伝わってく…

>>続きを読む

2025年NETFLIXオリジナル映画。
「教皇選挙」のエドワード・ベルガー監督、過去に違法ドラッグ・アルコール依存症の経験を持ち今や「ザ・バッドマン」シリーズの「ペンギン」役でも強烈な演技を見せた…

>>続きを読む
ryu
-

内容は全くないのに画だけはずっと格好良い。特に前半。とはいえ、詩情は感じないし幻想的でもなく、表層的な格好良さ。見せ場らしい見せ場もなく、最後にハッとするような寓話的な教訓も感じない。インテリアとし…

>>続きを読む
gutapy
2.6

サムネイルを見た時にベニチオデルトロかと思いきや、歳を取ったコリンファレルなのに驚いた。

中毒依存とはどんな種類の中毒であれ、満足して心が安まる時は無いのだなと腑に落ちた。
そんな主人公の苦しみや…

>>続きを読む
映像は美しいが、ストーリーや男女の関係性が不明瞭で掴みどころが無く、全てが夢の中の出来事みたいで入り込めなかった。

唯一、バカラというゲームのルールが分かったのは良かった。

きらびやかなカジノ。
そこに現れる亡霊は、勝利の女神か死に神か?
カジノと漁村?、光と影、勝者と敗者の明と暗、そのコントラストが上手に描かれていたと思う。 
でも、おもしろくならなかったので、大阪も…

>>続きを読む
3.0

ギャンブル依存症の主人公とマカオの精霊の話…教皇選挙の監督なので期待しつつ…コリン・ファレルの怪演と共に豪華な俳優さんの登場に思わず「おおっ!」と心躍りました。
マカオの街が行ってみたくなるほど、と…

>>続きを読む
AKITO
3.7
破滅寸前の賭博師ドイルは、高利貸しのダオミンに誘われ、博打の深淵に足を踏み入れる。

教皇選挙の監督ネットフリックス映画。

西部戦線異常なしもオリジナルには程遠かったし、教皇選挙もそうだけど、相変わらず映像と雰囲気だけで見せる感じの映画でした。流石に今回のヘンテコストーリーに騙され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事