KIDDO キドーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『KIDDO キドー』に投稿された感想・評価

Sakiii
3.6

すべてのことが0か100かで分けられたら楽だろうけれど、完璧な人がいないように完璧な母親なんて存在しない。ちょっとでいいというルーの言葉が切なかった。
親友みたいな母親は確かに楽しいけど、子供が安全…

>>続きを読む

オランダからポーランドへオンボロのアメ車で母と娘の逃避行を描いたロードムービー。

母と離れて施設で生活している娘の前に、突然母親が現れる。

しばらく会っていない母親でも娘は嬉しくて仕方がない、そ…

>>続きを読む
あお
3.8

養護施設で暮らす11歳のルー
母親から会いに行くとの連絡が入る
他の子供達が居るところでは平静を装っているけれど
いないところでは嬉しさを隠しきれないルー姿が愛おしい

ウェスタンブーツにファーのつ…

>>続きを読む
Capool
3.0
長いなとは思ったけど、可愛い旅路だった。『キッドナップツアー』みたい。なんか、長編小説読んでるみたいだった。

夕方までの外出の筈が母娘のアウトローバカンスになっていくアメリカンニューシネマに憧れたロードムービー。
ショーンベイカーが絶賛してたとかは置いといて、最近個人的にアメリカンニューシネマにハマっている…

>>続きを読む
Shu
4.0

「KIDDO キドー」観てきた。
お話は児童養護施設で暮らす11歳の少女ルーのもとにしばらく離れていた母カリーナが突然あらわれ、ルーを施設から黙って連れ出しちゃったからさぁ大変ってな話。
破天荒でダ…

>>続きを読む
3.3
少しザラついた画と構図は良かった。「ボニー&クライド」ものリスペクトも取り込みながら、見どころはママがママになれるのか、というところかな。

90分という軽めな長さが心地よく、
なんというかかわいい映画だった。
音楽や効果音の入り方が素敵。

あまり馴染みのない外国語もよかった、
現実と非現実のはざまっぽくて(それはわたしが日本人がゆえの…

>>続きを読む

面白い映画って最初のシーンで絶対に面白い!となるなぁ、と最近よく思う。星が流れてキランという効果音がなったあのシーンから良かった。切り取って飾りたくなるようなシーンが多いけれど、特に最初のルーがママ…

>>続きを読む
Ash
3.8

遊び心あるアクセントの演出が可愛らしい。
常に絵もインパクトがあって、『テルマ&ルイーズ』ほどの衝撃はないけど、ほどよいロードムービー。

人生は0か100なアウトロー破天荒母ちゃんの真似してた純真…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事