Love Letterに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Love Letter』に投稿された感想・評価

音楽と映像の美しさ。ストーリーの面白さ。そして何より、中山美穂と酒井美紀の可愛さ、何度観ても引き込まれる映画でした。
ken
4.3

このレビューはネタバレを含みます

最初のオープニングワンカットで雪の丘下ってくのいいな。
中山美穂、豊川悦司とてもいい。
一人二役、どっちもいい役。
樹がいる山に向かって、お元気ですかー?のとこ泣けた。
博子にとっては2年たってよう…

>>続きを読む
10回以上見てるかも定期、豊悦の関西弁!だけちょっと🥲
ラストの似顔絵🥺
4.5

時間と距離を隔てながらも紡がれていく言葉、繋がりがあり、少しもどかしくすれ違っていく愛が切なくて愛おしい。
節々にときめく仕掛け、岩井俊二マジックがかけられている。

中山美穂さんが綺麗で、学生時代…

>>続きを読む
HILO
5.0

あくまでも中山美穂主演映画で豊川悦司は相手役で脇役。カメラの前では常に東京弁で滅多に大阪弁を話さないので大阪弁のお芝居は超レア(大阪府八尾市出身で大阪維新の会松井一郎と同郷)。端役に近いので出番は少…

>>続きを読む

本作のテーマは題名通りラブレターである。「一番初めに書かれたラブレターが時を経て一番最後に漸く届いた」という物語が本作の筋であると僕は理解した。

 本作の主人公は既に亡くなっている。ではヒロイン…

>>続きを読む
この頃の日本の雰囲気が好き
中山美穂ぶっ飛ぶぐらい綺麗。儚げfaceなのにお茶目な樹ちゃんが死ぬほど可愛い
誰かに手紙書きたくなる映画
4.2

青春18×2からの流れで遂に見る時かと決意し視聴。雪と沈黙が美しい!

「お元気ですかー?」「私は元気です」
ご愁傷様ですと言われクスリと笑うミニ樹、愛おしすぎた。
定期的に流れる儚げなサントラ、特…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

むなしい歯がゆい
山に叫ぶシーンから病床への切り替わり文学少年である岩井俊二の素晴らしい対比だった感動した
序盤は混乱して苛ついたがよかったそれ含めて

伊達に傑作と言われていない、素晴らしい作品。

iPadで観たのだけど、画面越しでも、映像と音楽が織りなす美しい空気感が伝わってきて凄い。もし映画館で観たていたら、その空気感に飲まれて感動のあまり俺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事