Love Letterに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Love Letter』に投稿された感想・評価

3.7

これまで観たことがなく初めての視聴。(日本のドラマは昔からほとんたど観たことがありません。)

90年代っぽい展開や表現。うまくいえないんですが、惹きつけられるものがあり最後まで楽しめました。中山美…

>>続きを読む
3.5
雑誌の表紙になっているのを見て、ずっと気になっていたことを思い出して、配信で視聴。
想像通り岩井俊二してた。
ken
3.8

このレビューはネタバレを含みます

BRUTUSの日本映画の紹介に惹かれて初岩井俊二さん。
霞がかった淡い光とピアノの優しい雰囲気が好き。真冬の小樽の町や山が舞台なのにどこか暖かい気持ちを感じる。『ソナチネ』と真逆。感情含めてはっきり…

>>続きを読む
3.8
「愛」を深く深くまで追求した作品。
それぞれの「愛」を向ける方向の違い。
一人の男を通して動くそれぞれの心情の変化とあの時の真実。みるべきです

4kを見逃したのでアマプラで見ました。見逃したのを後悔するくらいの良作でした。
登場しない「藤井樹」を巡っての2人の手紙と過去の追想シーンが上手く表現されてるなぁと思います。岩井俊二監督作品は3作品…

>>続きを読む

ある一人の男性を介して思いが交錯していく。中心の人物を「不在」のまま描くことで、良い方へも悪い方へも感情移入したり、自分を投影しやすい作りなのが上手い。
過去は呪いのように付きまとうが、やがて呪縛も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一人二役って斬新でしたね
あんまりないから最初理解するまで?やったけど

嫉妬とかじゃなくお互い樹(男)を好きだった感じがしてよかった。
3.1
不思議な物語
誰に感情移入するかで捉え方が変わりそう

男樹が思い出しか居ないのがいい塩梅
中山美穂さんの美しさ際立つ
ずっと見てられる
本当に整ってて綺麗
久々にホンマに綺麗な人をみた感じです

景色も音楽も人物も、美しさと優しい気持ちしか詰まってない静かな映画
4.0

このレビューはネタバレを含みます

学生時代がどこか耳すまみたいだった。

文通ってやっぱりいいな。
図書館の貸し出しカード手書きなのいいな。素朴さが終始心地よかった。
このトヨエツ素敵すぎ。いろんな映画のキスシーンの中でも上位に入る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事