Love Letterに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Love Letter』に投稿された感想・評価

4.0

宮沢賢治童話村の野外上映で鑑賞。
1番最後、図書カードに書かれてあった不器用だけどいっぱいの愛情に、わたしは涙が止まらなかった。
冬の北海道、美しい景色がいっぱいだったのが印象的。
『お元気ですか、…

>>続きを読む
あ
3.8
樹君みたいな口数少なくて何考えてるかわからないような男の子って大人びてるようにみえてほんとうに惹かれる

原作は読んでいるはずなのに
全く覚えていなかった。

ほぼ初見だったけれど、
ストーリーが精緻で映像が叙情的。
それを体現するキャストが素晴らしい。

中山美穂さんは勿論、
“藤井樹“の青年期を演じ…

>>続きを読む
はる
3.7

このレビューはネタバレを含みます

中山美穂ずっと綺麗で良かった。
話し方もストーリーも今見るとちょっと古くさくてそれもよい。
男性の樹格好良いよなーああいう寡黙でちょっと変な男子の解像度。
藤井樹ストレートフラッシュ。

自分の知ら…

>>続きを読む
月影
3.9

死んだ恋人に手紙送ったら返事が来たなんておかしな話だと思っていたら、映画の半分くらいから理由が明らかにされていく。

初恋ほど相手がきれいに見える恋はない。
女の樹はやはり彼に恋してたんだ。
ラスト…

>>続きを読む
きっぺいが見ろと言ったので見ました。
まぁ面白かったです。
きっぺいと一緒に見ていなかったら3.5でした。道中きっぺいツッコんでくれていたのが面白かったので少し加点しました。

泣くと聞いていたけど、泣けはしなかった。
お元気ですか?のシーンで、涙腺が…と聞いていたけど、そこまでではなかった。

でも景色とか、空間とか、間とか、とにかく美しい映画だった。
空気感がとても好き…

>>続きを読む
yi
3.9
映像とヒロインが綺麗だった
冬の小樽いいねぇ

昔の思いが年を経て蘇るのはエモい
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の感じがめちゃくちゃ好きでした

山に向かって叫ぶシーンで声が似てるのか、どうしても黒沢かずこが過ってしまって、そこだけ集中できませんでした
aako
3.6

岩井俊二作品の良さのひとつに映像の美しさがある。この作品はその映像美はもちろんのこと、愛する人への想いという美しさを映像化、ストーリー化したものだと思う。中山美穂の凛とした芯の強さと透明感がより魅力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事