裸の銃を持つ男の作品情報・感想・評価・動画配信

『裸の銃を持つ男』に投稿された感想・評価

現実離れした笑いにファンタジーを強く感じてしまうから面白さと離れていく部分がある。極端すぎる現実離れも空想オチなら理解できるんだけど、ストーリーに組み込まれてるから状況に戸惑って面白さより理解を優先…

>>続きを読む

面白かったけどオリジナルの方が好き。
なんでかなって考えたけど、このシリーズは私にとっては映画が壊れる瞬間が面白くて、さらにそういう映画が壊れるギャグをこれでも積み重ねた先にそれでも全体として何故か…

>>続きを読む
3.1

リメイクかと思いきや正統的な続編!?
リーアム・ニーソンがレスリー・ニールセンの役を務まるかと不安ではあったが、まあ無難な役どころ。

時折出てくる定番下ネタシーンは笑かしてくれます。コーヒーカップ…

>>続きを読む
mumu
-
このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソン(ホンモノ)出てます。

アル・ヤンコビック(ホンモノ)出てます。

「ダークナイト」パロディから始まり(ですよね?)、旧作に忠実なリメイクと忠実な低次元のギャグ。
パトライトがち…

>>続きを読む

【新作】裸の銃を持つ男/2025
今年初めてオリジナル版を観て衝撃を受けた作品のリブートって事でとても楽しみにしてましたよ。

オリジナル版のレビューもFilmarksに載せてるので、そちらも併せて…

>>続きを読む
湯小
3.5

リアム・ニーソンのキャスティングは正解だったが、コメディのリメイクは色々難しいんだな、と思った
理屈の上では面白い(はずの)ことをやっているのだが、どこか予定調和的で上手くいっていない
だめな時の三…

>>続きを読む
リーアムニーソンの時点で勝ち確

サーモグラフィーの望遠鏡で覗いたら獣姦してる風に見えるシーンで爆笑🤣

物語はキングスマンみたいな話です!
散歩
3.7

いきなりあの人が出てきたのには笑ったけど、リーアム・ニーソンの大きさが彼とあまり変わらない事にはもっと笑えました。
時代のせいもあって過去作よりもちょっと上品というかお利口というか、まあこういうのは…

>>続きを読む

ボケもトーンも真面目に作りすぎててふざけ切れてない感…
もっとテキトーに撮って欲しい。
随所で爆笑するキラーボケはあるが、あまりにも映画しすぎていた。
オリジナルみたいなコント「映画」が見たかった!…

>>続きを読む
Gotoku
3.8
いつもな感じでリーアムニーソンをみると頭がバグる😂
こういうコメディもっとわかるようになりたいよね。きっといっぱい小ネタがあったんだろうな。
単純なところは単純に笑いましたっと🤣

あなたにおすすめの記事