レッド・ツェッペリン:ビカミングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レッド・ツェッペリン:ビカミング』に投稿された感想・評価

メンバーのルーツ→2ndアルバムリリース直後のロイヤルアルバートホール公演までをじっくり紐解いた作品、見応え抜群。

メンバーの出自がとても詳しく興味深かった。

ヤング・ペイジが夢中になったロニー…

>>続きを読む
5.0

すごく良かった。
インタビューのときの皆の表情がすごく良かった。
4人とも超人的にうまい。笑
ツェッペリンⅡは良く聴いたなぁ。

ロバート・プラントの歌のうまさは認めながらも、あのハイトーンには圧倒…

>>続きを読む
slv
4.2

昔、自分の好きだったバンドマン(プロの方)が、仲間内でたまにツェッペリンのカヴァーバンドをやっていた。

当時ツェッペリンをよくわからなかった私が、そのカヴァーバンドのライブを観に通っているうちに、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハードロック、メタルの祖とまで言われてるバンドの始まりと成功までをまるでその場にいたかのように感じれる追体験映画でした!
故ジョン・ボーナムのインタビューが聞けるのもレア。
音楽の歴史の勉強になりま…

>>続きを読む

4人の天才が奇跡的なバランスで成り立っていたバンドであることを改めて感じた。特にリズム隊の凄さは際立っていると思う。何より4人が互いをリスペクトしながら1番楽しんでいたように見えたのが良かった。
個…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロバートの皺が奏づや熱き冬

秋風を白髪束ぬジミーかな

風格が革ジャン纏ふジョン・ポール

ボーナムや鬼籍の頁ひらく秋

ツェッペリン鬼滅は知らぬ木の葉髪

ツェッペリン聴けと風邪声スマホ切る

>>続きを読む
4.5
旦那の趣味に付き合って
IMAXにて

めちゃめちゃかっこよかった!!

ジミー・ペイジがイケメン過ぎて
びびった

旦那曰く
CDでは聴けない音が聴けた
とのこと

大画面大音量で臨場感たっぷり
楽しかった
4.8

もっとちゃんと聴かせてよのフラストレーションのない音楽ドキュメンタリー
その点では、今後の基準点になるんじゃないだろうか
まあ、原石がすごいので、仕方ないと言えば仕方ないのだけど、ちゃんと引くところ…

>>続きを読む

IMAXで鑑賞。

いや…カッコよすぎて…oasisライブ控えてるけど、鑑賞後はoasisがお子ちゃまバンドに思えてしまうくらい史上最強バンドだった…。

これまでツェッペリンは音楽だけを淡々と聴い…

>>続きを読む
Pon5
5.0
横暴な話も多い中、すごく綺麗な部分だけでまとまっていて、逆に心地よい。

いい音響化での音に酔いしれた。IMAXは一律3000円。それ以上の価値がある。

あなたにおすすめの記事

似ている作品