ルノワールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルノワール』に投稿された感想・評価

AM
4.2
8月の頭に見て正解。
感受性って感じです。
小学生の中でもだいぶ感度高い、
これを現代の小学生が見て
どう思うのか気になりました。
ぬ
3.3
全てを理解するには難しかった。
YMOは個人的にテンション上がってしまった
なっ
4.2
大人の気持ちがわかるから、子供の笑顔と大人の感情が違いすぎてつらかった…。
純粋すぎて怖いっ!!!
焼肉
-
キャンプファイヤー
3.9
人はもろくてはかない、バランスってすぐくずれる、もはやバランスがいい状態なんてないのかもなあ
niko
-
終始美しいショットで映しながらも、その中にある悪意のコントラストが強烈的。11歳の目に映る死の受容と視点。YMO「ライディーン」で踊るカットもっと見ていたかった
と
3.0

終始地味に不穏な空気が流れてるが特別な何かは起こらない感じが続いて退屈だった。
主人公の性格は小学生ならではの無邪気さなのか、ともすればサイコパスにもなりそうな危うさもある。
半サイコパス少女とサイ…

>>続きを読む
T2
4.8

まるで心臓のすぐそばに爪を立てられているような心地悪さに覆われて、手が届きそうなもどかしさが生む不快感を抱えたまま、ひと夏を追体験した。

幼さ故の悪気のない悪意みたいなものと一緒になって、無邪気に…

>>続きを読む

映画館の前の席に11歳の私が座っていた

つい先日、冷たくまなざす子ども、それをまなざす大人というのを授業でやって、わたしはまさにそれで、泣く子どもが延々と映されるのも戦争の実態を事細かに説明するの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事