ルノワールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルノワール』に投稿された感想・評価

 すべてに意味がある。それが本作のもっとも際立つ印象でした。

 映画は映像表現ですから、すべてのシーンに(もちろんすべてのショットに)表現する「何か」があります。ただ、一般的な映画では、それを「ス…

>>続きを読む

“胡散臭くも刺激的な世界”

〈子供は黙って見ているし聞いている〉

理解は出来なくても子供ならではのアンテナで、自分の好きなものを見つけたり…まずい香りを嗅ぎ分けたり…ヤバい局面に気付いていなかっ…

>>続きを読む
そめ
3.5

フランス映画みたいなに映画。

と誰かのレビューで読んですんなり理解が出来た。
昭和の集合団地の夏。自分が生まれる前の日本で暮らしたことはないのに
どこか懐かしくかんじられる。

全編を通してたんた…

>>続きを読む
baba
3.6
2025
m30

45
子どもから見える大人の世界に好奇心で触れるフキ。ドライに描かれているけど大人になった今それが当たり前のように日々過ごしていること、悲しかったりする
daruma
4.3

久しぶりにサービスデーに仕事が休みだったので劇場鑑賞。「PLAN75」の早川千絵監督なのでチョイスしました。流石カンヌ、難解と言う訳では無いですがはっきり言って分かり易くはない、と思う。でも私は好き…

>>続きを読む
りか
3.7

人が死んだ時、周りの人が悲しむ、というエピソードから始まるけど、お父さんが死にそうだというのに周りの人は彼が死ぬのを待っているみたいだという空気を、小学生の主人公が感じ取ってしまうことが、すごくしん…

>>続きを読む

死に近いところにいる小学五年生の女子の夏を描いてる。とてもひんやりした映画だった。



主人公フキ
鈴木唯
いやー笑っていないその顔のミステリアスで魅力的なこと!古川琴音ちゃんに似てる。

じっと…

>>続きを読む
少しハマらず
映像は豊か
KINO
3.9
いろいろ大変な事もあるけど、マイペースで無垢な少女・フキの日常。ありふれた風景もなんだかカッコいい。大胆なところもあり、ハラハラと見守っていると、周囲の人のドラマもある。面白かった。

あなたにおすすめの記事