「PLAN75」の早川千絵監督作品。「PLAN75」かなり心に響いたので見に行ってきました。
うーん🤔僕の錆びついた感性では、微塵も感じる事ができない作品でした。
主たるテーマって何?そんな事さ…
2025 #65
英語の先生とのサーフィンが泣きそうでした
断片、断片を見て、時系列の関係もあってかフキさんの記憶をのぞいてるようでした
物語るわけでなくて、印象的に。ロジックじゃなくて、直感…
こちらあみこを思い出した。
なんで人が死んだら泣くのっていう質問から一気に引き込まれ、ふきちゃんの好奇心のまま危ない道に踏み込んでいく様子はハラハラした
リラフランキーが死にゆく時にくる会社の人の感…
「好きそうだから見た方がいいよ」と言われて見に行った。
結論から言うと、わたしが好きそうな映画だった。
なんとなく敷居が高く感じていたFilmarksを初めて入れてこのように感想を言いたくなるほどに…
映像の回し方や結末が洋画とかカンヌっぽい。すごくカンヌを意識した作品なんだと思う。
危うい子供だなーと思いながら見てたけど、大人も大人で危ういし、子供から見た大人って滑稽だな。
ロリコンのシーンは具…
物語の進み方が洋画みたいでお洒落だった
エンドロールで流れる音楽が美しすぎて少しだけ泣いた。
フキちゃんが部屋でイヤホン爆音でライディーン踊るシーンとか、動物のモノマネが上手すぎるところとか、時々く…
©2025『RENOIR』製作委員会 / International Partners