「オダジョーと髙石あかりの未来に一筋の希望の光はあるのか?」
冒頭のオダジョー、松たか子、満島ひかり、髙石あかりが一同に介する画の強さに驚く。
オダジョーはプロデューサーも務めているし彼の出演してる…
平和祈念像・眼鏡橋・チンチン電車・浜町アーケード、細道の坂の上にある家々や、東京とは違った夏の蝉の鳴き声など、自分のルーツでもあり大好きな現代の長崎市内の街並みや風景が随所に見れたことが、視覚的にも…
>>続きを読む役者陣の演技がとてもいい、ローテンポでカット割り自体も少なく、そこに演者に投げている託している印象をもった、高石あかりオタクなので新たな一面がみれて満足
どこか空っぽで助けを求められない2人、決して…
2025/08/04 テアトル新宿 監督:玉田真也
見せる見せないの演出。ズームでのアシスト、カットバックの間、見せる感情と隠す感情、登場人物の心の表現が幾重にも重なってて深い。演者の繊細な感情…
今年1番くらいに好きだった…
舞台での上演も何パターンか見ていたので話は知っていたのだけ景色とかの見えているものが具体的な分、構造や状況が分かりやすかった気がする。
離婚のシーンからなんかずっ…
愛に乾いた2人の長崎の暑い夏の話だと
ゆうこ、おじちゃん、言い合う2人に親子でもなく遠くもない曖昧な関係の深い愛を感じた
ゆうこの虚な目が多いからこそ弾けた笑顔のシーンはすぐに思い出せるくらい濃かっ…
過去の出来事がただの幻想なのかと思ってしまうことってあるね、忘れるとかそういうんじゃなくてまるで失ってしまうような感じ、なにかの証でかろうじてつなぎとめてるようなこと。
これは髙石あかりの映画だ
…
何か特別な事件が起きるわけでもないけれど、人の内側のもやもやとかぐちゃぐちゃなところを見ている感じ
ゆっくりと時間が過ぎているようで、でもあっという間で。
ひたすら夏を感じた。
満島ひかりの出演シー…
(C) 2025 映画『夏の砂の上』製作委員会