ダンサーを目指す娘を応援するシングルファーザーの物語。
ボリウッド界の頂点アミターブ・バッチャンの息子アビシェーク・バッチャンの不器用で繊細なお父さん役が沁みた。
(フィルマークスだとキャスト欄…
インドの都心から離れた落ち着いた田舎に住む
非常に裕福な家庭に生まれた女の子、ダラちゃんのお話。プリンセス気分を疑似体験できている様でわくわくした。
なのにメイドさんではなくお父様が朝食を作って、…
期待値上げ過ぎてた。
写真の母、めっちゃ美人でスタート。だが、物語が進むにつれムチムチダンス先生の方が魅力的に(笑)
いかにもな前振りでもう展開が読める。
ダンスはインド🇮🇳って感じでよかった。です…
B級インドコメディを観たあとだったからか分からんけど、めちゃよかった😳✨
高級住宅地に住む金持ち家族の画から始まるので、インドの現代富裕層といつもの?インド映画のギャップに驚くばかり。
ダンスバトル…
少女がダンスのスターを目指す。少女もいいが、インド独特の家族と社会の中での父親の成長が泣かせる。そして、どこまでも直情的に笑わせ、泣かせ、見るものを元気づける迫力がインド映画ならでは。元気になるんで…
>>続きを読む幻想的なOP
アメリカ土産はマリリン・モンローのポスター「でっかいやつ!」
歌と踊り!
体の使い方がすごい!
色彩もキレイ
キュウリ・サンド
左膝
ガネーシャ神
粉の躍動
切ない
父の…
ごてごての家族愛、夢。
独特な音楽が流れたと思ったら過去のシーン。
ザ・インド映画。
ダンスって誰かと戦うわけではなく、
うまく踊れても踊れなくても周りを応援するのがいい。
誰が踊ろうとみんなノリ…