なんか中山美穂さんのいた全盛期に戻ってる気分がして、とても新鮮な気持ちで見れた。
当時、私は中学生くらいだったかな。
美穂さんは溜息が出るくらい美人。
ストーリーも面白かった!
余韻にも浸れるし凄…
岩井俊二監督らしい静かで儚い映像美が印象的。雪景色や淡い色彩、すべてが切なさや思い出を優しく包み込むような映像で観ているだけで心が浄化された。
もどかしい気持ちとか言葉にできない奥ゆかしさもあって。…
久しぶりに見たけど、やっぱりおもしろい
岩井俊二作品の世界観がたまらなく好き
手紙で交流を深めるアナログさが、今ではできないならではな感じがしていいなあって思った
小樽の雪模様がとっても美しい
Lo…
映像、脚本、芝居あまりに美しい。
近い時期に公開されてたジブリの「おもひでぽろぽろ」「海がきこえる」「耳をすませば」の青春映画を観たときのような独特の感覚。90年代の青春。これが実写でも載せられる…
真冬の小樽。どう考えても寒いのに、映像で見ると魔法がかかったように暖かい。
普段はあんまり観ないようなロマンチックなストーリーも面白かった。韓国で大ヒットするのも頷ける。
自分の中学時代にもこん…
あまりに美しい岩井俊二の映像。
中山美穂のベタな演技こそここにハマるというか、この映画が持つフィクションとしてのあり方に求められた最適解として輝いていた。
小樽の雪景色は文字通り美しく、言い方を選ば…
このレビューはネタバレを含みます
やっとのこさ観れた。雪国に行きたくなる。他人様の青春時代を見てキュンキュンになった。好きなんだろうなって、見ている方は分かるのに、当の本人は気付かないもんだよね。。。
やっぱり初恋の人って忘れないの…
©フジテレビジョン