魍魎の匣に投稿された感想・評価 - 60ページ目

『魍魎の匣』に投稿された感想・評価

chr

chrの感想・評価

1.0
クソつまらんが
無駄にキャストが豪華

原作とは別の作品として
観た方がいいとおもう

▢ ▣ 魎◰▢魋◲ ▣ 魁▢◳▣ 魅▢ ▣ 魍◳

京極夏彦のベストセラーシリーズの映画化第2弾。
前作『姑獲鳥の夏』に続き主人公・京極堂を堤真一が演じ、阿部寛、宮迫博之、田中麗奈も続投。

原作未…

>>続きを読む
モモ

モモの感想・評価

5.0
邦画では映画館で見た回数トップ。なんか分かんないがハマった。曲が良い。
あすか

あすかの感想・評価

2.5

観たのは覚えているけど
内容がまったく思い出せない(^^;)

でも、また観ようとも思えない………


堤真一、阿部寛、椎名桔平は好きです。
あけましておめでとうございます。
2016年もよろしくお…

>>続きを読む
音楽の感じがすき。
小説をちゃんと読まないと世界観を掴むのが難しいかな。

GYAOで無料配信中だったので、つい見てしまいました。
原作はもう随分前に一度読んだきりなのでほとんどうろ覚え、とても2時間で収まるような作品ではないので、コレはかなり頑張った方なのでは?
何の予備…

>>続きを読む
GASS

GASSの感想・評価

3.0

私は映画の原作である京極堂シリーズの大ファンです。
京極シリーズはストーリーも素晴らしいのですが、至る所で見られる多くの薀蓄にすごく魅力を感じます。
ですからあの分厚さも苦にならずに物語に入り込める…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

姑獲鳥よりもミステリに重きを置いて映像化した点は良いが、こうして見ると荒唐無稽だなあという感じ。撮り方によって印象は変わったと思う。個人的には、もっとゴシックホラー調で見たかった。

それにしてもキ…

>>続きを読む
姑獲鳥の夏に比べるとはるかに面白かった。
個性派のキャラクターたちを演じる俳優どこが有名な人ばかり。
内容としても引けを取らず、
どこか恐ろしい世界観を保てていた。

このレビューはネタバレを含みます

昭和の雰囲気を出すために中国でロケをしたと紹介されていたが、むしろ中国感しかなくて個人的には違和感しかなかった。
頼子と加菜子が駅のホームでじゃれあうシーンは2人の関係性がよく表現されていてとても好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事