姑獲鳥に引き続き鑑賞、難しかったんだろうな〜が感想に来た。昔に何回か見ていて谷村美月がとんでもない目に遭う映画って印象だった。
京極堂が姑獲鳥に比べて影薄い。永瀬から椎名へ。榎木津が主人公みたいだっ…
完全に別物としてみれば面白いと思う
が、前作の完成度を見て期待してしまったのでかなりショックを受けた。自分が悪い。
原作では“魔がさす──通りもの”に振り回される悲劇だったはずが、それを取り除いて…
[Story]
少女連続バラバラ事件が世間を賑わせていた昭和27年、東京。探偵事務所『薔薇十字探偵社』を営む私立探偵・榎木津礼二郎が、かつて"美波絹子"の名で人気絶頂を極めた元女優・柚木陽子から柴田…
小説と別物
展開早め
これはこれでありかもしれないけど、小説がまとまり良すぎて映画版が物足りない
内容をぎゅっとつめたというか、時間に収めるために話を並び替えて書き直したって感じ
原作は違う事件が…
だいぶ前作と毛色が違う印象だったが、それはそれとして結構楽しめた映画だった。
作風は前作からだいぶ明るくなった感がある。監督の采配以外だと椎名桔平の存在がだいぶ大きい気がする。
ただ核心部分やオチ…
やっぱりそもそも京極尚彦は実写化向いてないんじゃないか。というのは前提にあるんだけど、原田眞人が敢えてやってるだろう演出・キャスティングの外しが普通に外れているだけのように思う。
特に本作、ロケー…