魍魎の匣に投稿された感想・評価 - 62ページ目

『魍魎の匣』に投稿された感想・評価

監督が変わり一気にエンターテイメントに。関口これはこれでありかな。
エピソードの消化不良感が…。

時間の尺が足りなかったかも知れません。

独特な世界観を表現するのは大変だったと思います。
それを楽しんで鑑賞してみてください。

2011年3月20日鑑賞。
vivi

viviの感想・評価

2.6
原作と比べるとちょっと物足りない。
約2時間にまとめるのはちょっと無理があるかなぁ。

これ難しいのよね!
本も結構分厚かったはず。
嫌いではないけど、やはり難しいか?
本はもっと分からんようになって、読み返し何度も!
重苦しい雰囲気は、良い感じ。あの長い小説を映像化するのは、厳しいや…

>>続きを読む
原作は2ページくらいで断念してしまったやつ。映画見て、あの厚さを改めて読もう、とは思えないな……。
megu

meguの感想・評価

1.0
酷評なのはしょうがない。なにしろ原作が素晴らしすぎたのだよ、関口くん。
小石川

小石川の感想・評価

3.9

原作を知らない自分としては特に酷いと思う部分は見当たらなかった作品でした。それなら原作を読んだほうがいい、という意見は真っ当だと思いますが、あの量でも読みたいという意欲があんまり湧かないのが実状だっ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.4

「姑獲鳥の夏」っていうのが前作にあってこれも2005年に映画化されている、とのこと。シリーズものの第2弾なんや、これ。
京極夏彦を読んだ事もなく、当然前作も知らない人間(私)にとっては??な映画。

>>続きを読む
ithree

ithreeの感想・評価

2.5
なんか結局のところ何の映画だったんだろうか…となるような、なんか惜しい映画。

好きな本が映像化されると、、、、

色々思うところが多いんですが、、、

これは、あっ、あのシーンはこんな感じなのね?と
確認する感じの仕上がりでしたね。

ハリーポッターシリーズも、そんなトコあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事