逆火の作品情報・感想・評価

『逆火』に投稿された感想・評価

ラストが、、
監督から 観客への逆火やん


応援してます、大阪が誇る女優
「円井わん」「辻凪子」👏
mmm
4.3
このレビューはネタバレを含みます

生活感がない家に陰気くさい両親…こんな家庭にいたら子供ぐれるよ、特に子供に媚びる母親…ほんと腹立つ。怒るしかできない父親もなあ、スマホ壊したからって解決はしない。ラスト両親に対しての復讐かも。あの後…

>>続きを読む

円井わん 準主演?、金野美穂、島田桃依 出演ということで4月から注目していた映画、やっと観れた!
ヤングケアラーの話かと思いきや、それだけでは無かった。すごい。すごい映画だった。
娘を持つ父親として…

>>続きを読む
たつ
3.5
「ミッドナイト・スワン」の監督だからと思って期待して見に行ったけど、モヤっとして終わった…
「ミッドナイト・スワン」は脚本が良かったんだな
RYO921
3.5
世の中、実はフィクションとノンフィクションの境い目なんて、とっても曖昧で
目の前の現実、すべてが必ずしもリアルではなく、だからと言って虚構=悪ではない、むしろ必要なんだなという気づき
3.6
真実とは何か、正義とは何か、観ているうちによくわからなくなる。北村有起哉は素晴らしい。ラストは辛すぎるな。
途中から画面の揺れが
気になってしまって
集中できなかった。
a
4.5
このレビューはネタバレを含みます

『ミッドナイトスワン』以来の内田監督作品。描ききることで映し出される痛みが自分の深くを抉るように刺さるのが分かる。鋭い刃や鈍器ではなくてアイスディッシャーみたい。
ラストシーンまで観たあと話の広げ方…

>>続きを読む
うーん。それぞれ思いが強く伝わらず。上手くいかない事が重なる、思い通りにいかない。今現在ありがちなことを詰め込んだようなところなど。モヤモヤな気持ちで終わった。

じわじわと伸し掛かる重たさ。

映画監督を目指す助監督の野島(北村有起哉さん)は、
貧困でヤングケアラーのARISA(円井わんさん)の自伝小説の映画化が決まり、
準備を進めている。

準備を進めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事