でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男の作品情報・感想・評価

でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男2025年製作の映画)

上映日:2025年06月27日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

4.0
7,273件のレビュー
4.8

またしても良き綾野剛に出会ってしまった
柴咲コウ、めちゃ怖くてゾワッとした

これが実話なのびっくり。
子どもの言うことを100%信じた結果なのか、母親のコンプレックスを刺激してしまったのか?どうい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話ベースの映画。冤罪が晴れて良かったが、苦しんだ時間があまりにも長すぎる。詫びが欲しいですね!!!
3.9

実話でしかも福岡県での話し!?
こんな大々的にニュースなったっけ🤔

ちょっと「怪物」に似てるけど、こっちはまぁ〜ムカつく話しよ。あの夫婦にも学校側にも週刊誌記者にも(亀梨が憎たらしくてファンやめた…

>>続きを読む

実際に起きた事件とのことで、事前に調べて行ったのでネタバレ踏んだ状態で見た。先生がやったようにも、やってないようにも思えてしまうのは綾野剛の上手さ。「怪物」の先生もこんな感じだった。サイコパスとかソ…

>>続きを読む
5.0

教員の人権を描いた映画がようやく現れたと感心した。体罰教師、自分の都合のいいように勝手に解釈する保護者、現場を見てないのに状況証拠だけで処分を下す管理職。大なり小なりこのような人たちがいるのは事実。…

>>続きを読む

6.30鑑賞

綾野剛ファン友人と一緒に鑑賞

導入からタイトルが出てくるまでの演出が素晴らしくて、一瞬で世界に引き込まれてしまった

鑑賞時原作未読

三池崇史節が炸裂してるシーンが前半に詰まって…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

面白かった!と言うよりは、怖かった。
主人公が言うように、「実際に見てもいない第三者が、片方の意見をうのみにして一方を激しく非難し、有罪に追いやろうとする、、」
約20年前に起きた実話ベースとは。

>>続きを読む
hi
-

・こんなこと実際に起きちゃう可能性、全然あるよね‥ってなった
・保護者と担任、担任の方が弱い立場にあります
・保護者と担任、敵ではなく、味方としてありたいものですね
・薮下教諭を弁護する弁護士の先生…

>>続きを読む
やってないことの証明って難しいんだろうな。

家庭訪問ってまだ存在するんかな。
働き方改革で無くなっててほしい。

あなたにおすすめの記事