スリ(掏摸)の作品情報・感想・評価

スリ(掏摸)1959年製作の映画)

Pickpocket

上映日:1960年08月17日

製作国:

上映時間:76分

ジャンル:

3.8

『スリ(掏摸)』に投稿された感想・評価

た
3.8

大学の講義で初めて鑑賞した時の印象が強く残っていて、再度鑑賞

足音が心地よい
繊細な手の動きにフォーカスを当てたシーンが魅力的
役者の目の動きで焦りが伝わる
(スリに関してはどう考えてもバレるだろ…

>>続きを読む

初ロベール・ブレッソン。前からかなり気になってたスリ。

ミシェルというある男の、スリを通した罪と罰と廻り道。
ドストエフスキーから着想を得たとのこと。

手先が器用なミシェルが競馬場でご婦人からお…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人物の顔か犯行の手元、その中間がないからこそ緊張感を持って見れた
み
4.0

ディゾルブ映画。『ラルジャン』の扉の開ける/閉めるが楽しすぎたせいでずっと扉を見ていた。と思ったら最後は開ける/閉めるの概念が存在しない「檻」!。しかも愛(らしきもの)がそれを飛び越えてきた!

『…

>>続きを読む
4.5

ロベール・ブレッソンがドストエフスキーの小説を原作としたのは、長編13本のフィルモグラフィのなかで、『スリ』(原題:Pickpocket, 1959年)と『バルタザールどこへ行く』(原題:Au ha…

>>続きを読む

不勉強でドストエフスキーとか全然知らないんですが、犯罪者の盛衰のドラマは好きです。主人公が狙う財布や高そうな腕時計やバッグを官能的なカメラワークで釘付けにするせいで見ているこっちも「やったれ❗️😺」…

>>続きを読む
足跡
-
気弱な少年はスリという冒険を犯す

前に映画館で爆睡した白夜のリマスターが流れてるので、記念に買ったまま放置してたBlu-rayを開けた。
それはバレるのでは、と思う技もあったけど多分バレないんだろうな。自分はノロマだから集団でやられ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 08:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。