スリ(掏摸)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スリ(掏摸)』に投稿された感想・評価

3.0
スリの様子が華麗すぎて、手品見てるみたいで楽しかった。結構大胆だから、そんなバレずにうまくいくもんかねとは思ったけど。ジャンヌが美しすぎる。
2.5

掏摸(スリ)って漢字があるらしい。
その手口から現行犯逮捕まで、まるで研修ビデオ(あるわけないが)のような作品。目立つ役ではないが、よく見るとかわいらしい女優(マリカ・グリーン)だと思って調べてみる…

>>続きを読む
ywt
3.0

虚無。役者にあえて素人を起用しているのもあり、お芝居に一切の熱量がなく、冷たい。とても冷たい。トラビスみを感じる、拗らせた持論と努力と集中力を持ち合わせる主人公。音楽や熱量が排除された分、切り取られ…

>>続きを読む
もしやP・シュレイダーのアレとかアレの元ネタはこれか?

やってる事は犯罪だけどああいう連携プレーってつい見てて気持ち良くなるんだよなぁ。

後ろに立ってる人間の内ポケットに手を入れるってどんな軟体だよ。
i
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミシェルの無表情、視線に釘付けになる スリの連携プレーが無駄がない…
3.0

人生の岐路

観る人に感情を抱かせない演出。
なんかよくわからないのだが、
非常にこれがすごいそう…
ただ事象を述べてそれを繋げていく。

現代の作品、以前にもあったのかな?
これが良いとか悪いとか…

>>続きを読む
o1
2.8
31作目
自分がアホすぎて人物関係わからなかったから終始ふ〜んって顔してた
でもすごくスリしてた

ブレッソンむずい。本当に難しい。まだ2作しか見てないけど、作家性がストンとハマらないと好きになることは難しい気がする。無駄のなさはたしかに凄い。むちゃくちゃ凄い。たしかにこれにどハマりして快楽を感じ…

>>続きを読む
3.0

 初のロベール・ブレッソン監督作ですが、この年代にこのリアリティーある演出が凄いです。リアルではちょっと無理はありますが、巧妙さが凄まじいです...
 ストーリー的にはちょっと軸が掴みづらい感じがし…

>>続きを読む
だい
2.3

このレビューはネタバレを含みます

ブレッソン好きなんだけど、
珍しくちょっと合わなかった!

演出に関してはブレッソンらしく、
「リアルな静けさ」があってやっぱり好きだし、
一度犯罪に手を染めた男が、
もはや行動規範が犯罪前提になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事