パーティーガール 4Kレストアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パーティーガール 4Kレストア』に投稿された感想・評価

Yuta
4.2

90sカルトクラシックをMUBIで。
White Lotusはじめ最近話題作によく出ているパーカーポージー。この頃は「インディ映画の女王」と呼ばれていたそうで確かに重要作品にたくさん出ているが、この…

>>続きを読む
chavez
4.3
図書館とパーティー。散らかして整理して音楽に踊り狂って知性を膨らませてパーティーのような慌ただしさの中で自分の価値を見出す過程が面白すぎた。
ファッションも音楽も楽しいー!
ひ
4.3
06,20
俺の鍵は?
のオチ最高。

もっとふざけてんかと思ったけど、めちゃ真面目に青春ものでいい気分になれる最高映画。

『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選』をきっかけに劇場公開されたためかなり期待値高めに鑑賞
学生時代唯一憧れた専門職・司書を軸にした作品だったのを見るまで知ら…

>>続きを読む
このまま切り出してポスターとして飾りたくなるシーンがたくさんあった。
ちょっぴり軽率で自由奔放、けど知的でファッショナブル・ユーモラスな才能あふれる主人公が魅力的すぎた。
apple
4.2

パーティーを主催する能力がある方が私からすれば、人脈も魅力もセンスもあって羨ましいとさえ思うけど。
冒頭で友達がメアリーのデニムを適当に戻そうとするシーンで、彼女は決まりに沿って並べていると注意する…

>>続きを読む
neroli
4.2

◼️踊りながら、自分を見つける物語〜✨◼️
 
 
90年代NYのクラブシーンを舞台に、自由奔放に生きるメアリーが図書館での出会いを通じて「内なる自分」と向き合う姿を描いた物語。

最初は外見やパー…

>>続きを読む
yaneko
5.0

このレビューはネタバレを含みます

お、おもろ〜!
とても他人事やとは思えず絶対の絶対に観たかった映画、、
冒頭からファラフェルサンドとババガヌーシュとターキッシュデライト出てきて、その面々も私すぎて頭抱えてた

パーティー描写も図書…

>>続きを読む
4.2

なんとなくポスターに惹かれて何にもストーリーとか知らないで初めて観たけど全編に使われてるハウスミュージックとカラフルなファッションといった当時のニューヨークを感じられるような部分やストーリーとしてあ…

>>続きを読む
hark
4.5

初めて見たけど、最高……!90年代NYを舞台に、パーティ三昧の24歳女子が図書館司書を目指すけど、、という文武両道(?)もの。90年代の作品だけど、今の時代に通じる女性の生きづらさも感じた。それでい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事