マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

4.0

メジャーリーグで元選手のゼネラルマネージャーが、既存の常識にとらわれずに用いた新しい統計論で、貧乏弱小チームを常勝チームに育て上げた実話に基づく感動のヒューマンドラマ。

とにかく、従来のスカウトマ…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ビジネスとスポーツは共通するところが多いと感じることがあるが、この作品の題材はまさにその二つが一つになっている、メジャーリーグ球団のマネジメント。

以前レビュー書いたけれど忘れないよう、自身への戒…

>>続きを読む
Ryoko
4.0
メジャーリーグの内幕がわかって面白い。限られた予算の中で最大限の結果を出す。どんな業界でも当てはまることだけど、あんな過酷な競争の中で活躍してる日本人選手は本当にすごいと思う。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

実話をもとにしているのもあり、超ハッピーエンド大団円って感じではないが、金のない弱小が金満チームに奇抜な戦術で挑むという展開は見ているものを引き込む。GMという立場の難しさを丁寧に描いてブラピと一緒…

>>続きを読む
unmsny
3.5

小学生の頃にお父さんと見た気がするけど記憶が全然無いから見返した。突然トレードになったり戦力外になったり選手としての価値が金額ではっきり現れたりするのは残酷だけどプロの世界の現実を見た。当時の映像と…

>>続きを読む

結構強引で頑固な手法でチームを変えていったなぁとは思ったけど、それは嘗ての苦い経験を教訓やバネとしただけでなく、野球は素人だけど意外な側面から分析していたバディを信じきっていたから⋯⋯というのをしっ…

>>続きを読む
知っている話だったのとあまりストーリーに起伏を感じなかったので、途中からたんたんと見てしまった。
4.0

“How can you not be romantic about baseball?”
データで野球がつまらなくなるとかそんなわけないのにな
20年後の日本ではまだ声に出して言わなければならない…

>>続きを読む
なんの話なのかわかるようなわからないような。でも印象的なセリフで強引にまとめた感じにはなってる。
腕組みの所作だけで役の説得力を出すフィリップ・シーモア・ホフマン。もっと活躍して欲しかった。
ピ
4.0
これ意外と面白かった!

ブラピのもぐもぐはいつ見ても好き

あなたにおすすめの記事