いつもの如く劇場版『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』を愛する親友と見に行く。2012年から始まったリメイク版アニメシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2199』の第4作目。
一言で言う…
このレビューはネタバレを含みます
2025.10.22 MOVIX柏の葉で鑑賞
今回の第四章はタイトル通りサーシャがメインの話なので、予想はしてたが?
第四章はささきいさおのオープニング曲は無し?でそのまま冒頭が始まり、
バース星の…
話が佳境に入ってきた。
ガルマン帝国に直接攻め入るバース軍との戦いにはディッツ提督やフォムト・バーガーも参戦するがイマイチ戦闘シーンに迫力がなく、ディッツ提督の戦闘指揮にも迫力がなかった。
前作…
サーシャまみれの至福の2時間だった。古代とデスラーがいずれもサーシャに手を焼いている光景が微笑ましい。声優の藩めぐみさんって藩惠子さんの娘さんである事を知り鳥肌。母娘二代に渡りサーシャの声を。実に粋…
>>続きを読む事前収録版ヤマトーク(シナリオ篇)つきで鑑賞。舞台挨拶形式ではなく、無観客で司会の中村繪里子とオッサン4人が喋る。
オッサンは、脚本・シリーズ構成・総監督の福井晴敏、監督のヤマトナオミチ、脚本の岡秀…
ついにデスラー総統が来た!回想パートからOPと思いきや今回は曲なしだった!ガミラス人がガルマン星と地球両方でかなり分が悪くなる。その話を軸に急に大人になったサーシャとデザリアムの政略がからみまだまだ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
シリーズ第四章。ヤマトは、ガルマン・ガミラスへ。ヤマト&ガルマン・ガミラスとポラー連邦が激突。その裏にはどうもデザリアムの存在が。次回、本格的に激突か。
今回、ヤマトの見せ場は2回。その2回で波動砲…
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会