ファウンテン・オブ・ユース 神秘の泉を探せに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファウンテン・オブ・ユース 神秘の泉を探せ』に投稿された感想・評価

3.0

ガイ・リッチーがインディ・ジョーンズをやりたかったかな?
オープニングの逃亡劇はスピード感もあってなかなか面白く、つかみはオッケーだったけど、ちょっと失速した感じ。既視感も感じちゃうし、結末も意外性…

>>続きを読む
2.8

不死になるために神秘の泉を探すアクションアドベンチャー。ロケーションにこだわり世界各国の有名な場所や歴史建造物でのアクションなど色々と金はかかっているが、“ガイ・リッチーらしさ”に欠けていて面白くな…

>>続きを読む

別のルートは?旅の結果より過程のほうが大事

無駄足でも冒険はできる。ガイ・リッチー監督作品で、ジョン・クラシンスキーとナタリー・ポートマンが世界を股にかけるトレジャーハントの旅に出る映画なんて嫌い…

>>続きを読む
3.0
キャスト豪華、背景の描写が薄いアドベンチャー映画。秘宝を探す展開もそんなに新鮮じゃなかった。
3.0

25年80作目。

キャストは中々豪華だしアドベンチャーがメインの物語で
ピラミッドが最後のキーになってるなんて、
パッと見おもしろそうに聞こえるが実際に観てみると
まあ、冒頭のカーチェイスは良かっ…

>>続きを読む
ANDRE
2.5

このレビューはネタバレを含みます

美術館で働くシャーロットのもとに、宝探しをしている兄のルークが現れ、古の時代から世界中で伝えられている若返りの泉を探す旅に同行することになるというお話

ガイ・リッチー監督でナタリー・ポートマンがメ…

>>続きを読む
四季
3.0

図書館めちゃくちゃ綺麗だった。
ルークのキャラがちょっと苦手だったけどストーリーは面白かった。こういう冒険ものはわくわくして楽しめる。インディジョーンズ、ナショナルトレジャーとかもう一度観たくなった…

>>続きを読む
3.0
悪い言い方をすると、目新しいことがなくてワクワクしなかった。
3.0

さすがガイ・リッチー、
冒頭から飛ばしますね。

ただ個人的にピークがそこだった。

謎解き冒険ファンタジーなんだけど
主人公たちが何を
追い求めているのかわかりにくく
ラストも特に刺さらなかった。…

>>続きを読む

呑みながら見るのにこれは真剣に見なくても大丈夫そうということで選択。結果大正解。気づいたら終わってた。ほぼ見ていない…でもそんな映画があってもいいじゃない。
キャストは豪華すぎる。
ガイリッチー、A…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事