黒川の女たちの作品情報・感想・評価

黒川の女たち2025年製作の映画)

上映日:2025年07月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

あらすじ

ナレーション

『黒川の女たち』に投稿された感想・評価

映画の中で、佐藤ハルエさんがひ孫の赤ちゃんに「笑った、笑った」と満面の笑みを浮かべて喜ばれて、手を合わせるシーンが大好きなんです。この世界に生まれて来てくれて有難うという気持ちが伝わって来て、いつま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

同じ女性としてとても苦しい思いで鑑賞しました。
この女性たちがどんな苦しみを抱えてきたか、悲しみを抱えてきたか、精神的にも肉体的にもかなりの苦痛を負わされてよく生きてらっしゃったと思います。

「満…

>>続きを読む
4.4

戦争ドキュメンタリー

今年は戦後80年からか、今も止まない戦争が存在するからか、ほぼ満席🈵


戦争(軍隊)は国民を守ってはくれない。

生きるも地獄、死ぬも地獄とはこのことだろう。

皆が生きて…

>>続きを読む
6060
4.2
平和への想いに潜む
激烈な憤り怒り悔しさを、
受け止める事の切実。
戦争は国民を守らない。
Ryudo
5.0
後世に語り継ぐということが
どれだけ重要なことか、再認識しました。
緑
4.5
このレビューはネタバレを含みます

黒川開拓団おして満州に渡り、
戦況が悪化して
他の団で集団自決が起きる中、
ソ連兵に守ってもらうために
ソ連将校に性接待を強いられた
犠牲者たちの証言と関係者の声を
中心とした隠された歴史を紐解く

>>続きを読む

被害を告白し、孫が肯定してくれたことで80年ぶりくらいにやっと笑えたおばあちゃん。
ずっと孤独やったなぁ。
原爆や戦争体験を語りたがらんご老人はたくさんおった。
誰にも語らずに死んでいった人のほうが…

>>続きを読む

#黒川の女たち
敗戦により満州に取り残された黒川開拓団を護る為、性接待を強いられた若き女性たちの声。
現地での辛い記憶、帰国後の誹謗中傷、無かったことにされた怒り。
生き残る為に払った犠牲のはずが…

>>続きを読む
azusa
-

どんなに怖くて辛かっただろう。一度長文の感想をつらつら書いたけど消した。ハルエさんや善子さんが望んでいたのはこの事実を歴史に刻むことだし、もうあのようなことが起こらないよう語り継ぐことだから。可哀想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事