55年越しの万博対決──2025年の現実 vs 1970年の『でたらめ』
「芸術は爆発だ!」
芸術家・岡本太郎の世界観で特撮ヒーローが生まれたら何が起こるのか?その答えが、スクリーンの中で文字通り…
とても良かった!
面白かった!!!
面白くてパンフレットまで買ったよ!
でも実はだいぶウトウトしてしまった。
あんなに面白いのに!!!
今、この作品を劇場で見れたのは本当に良かった。
ちょっ…
人類は進歩なんてしない。
岡本太郎の作品と言葉が随所に散りばめられた、まさかの大長編映画。でたらめでありながら、彼の絵画の特徴である対比が描かれている所はさすが。
面白かったけど、中盤はちょっと…
なんだこれは!
なんだこれは!
なんだこれは〜!
なんだこれは!
なんだこれは!
なんだこれは〜!
挿入歌のひとつ『なんだこれは!』の歌が、ムダに3パターンもあったせいで中毒化は必然
どこかで…
面白かった…?
情報量の渦すぎる。出鱈目な装飾を一つずつほぐして解き明かしていけば、少女と絆を結ぶ怪獣の映画や、タイムトラベルを活用したSFファンタジーの文脈でも捉えられな気もするんだけど、見てる間…
2025.09.03
(たしか)劇場で見つけた作品。
テレビで放送されていた番組については未視聴ですが、おそらくそれでも大丈夫ではないかということで今回鑑賞です。
1970年。
万博開催に日本中…
Ⓒ2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会