8/14山形フォーラムで「それでも私は Though I'm His Daughter」を観てきました。
松本智津夫の三女松本麗華の現在を彼女に寄り添って撮り続けたドキュメンタリーでした。ただの加…
松本麗華さんは、麻原彰晃を優しい父として記憶しており、その像を崩したくない思いが強いように見えました。そのため、事件の狂気性との整合性が取れず、客観的な視点を持てていない、あるいは持つ気がないように…
>>続きを読む20250720アップリンク京都
監督と林真須美長男さんの舞台挨拶付き
あのアーチャリーが大きくなって顔を出してメディアに出ていることを知らなかったので今作を知った時は驚いた。
親は選べないのでただ…
めっっっっちゃ矮小化すると、「筋肉は確かに人を救う」だった。
いや、筋肉を得る過程が人を救っていると言った方が正しいか…
幼い時より迫害に苦しんできた麗華さん。
それは個人同士だけの話ではなく、組…
こういう叙情性は弱いのだ。もうすこしカメラ目線でも良かったかも。父の名を松本智津夫としていることからも松本麗華寄りなのはわかると思う。ドキュメンタリーに中立などあるはずはなく、どっちかに寄っていくも…
>>続きを読む僕は原則的には死刑廃止の立場に与している。人が人を裁く権利はなく、死刑制度は国家による暴力であると考えているのがその理由だ。麻原が事件を決行した動機は結果的には明かされることはなかった。また、社会的…
>>続きを読む©Yo-Pro