ロングスタッフ氏の亡霊の作品情報・感想・評価

ロングスタッフ氏の亡霊1996年製作の映画)

Le fantôme de Longstaff

製作国・地域:

上映時間:25分

3.2

『ロングスタッフ氏の亡霊』に投稿された感想・評価

mam
3.2
このレビューはネタバレを含みます

リュック・ムレ短編集Vol.2 - ③

瀕死の立場が逆転してしまう、美しい女性の死。
こういうムレ作品もっと観たかったかも。

(第6回映画批評月間 〜フランス映画の現在をめぐって〜2025)

>>続きを読む
ゆ
-

死者の魂に取り憑かれているように、
過去の後悔や罪悪感が付いて回る。
亡霊という言葉の意味が、そのままの意味としても、比喩としても使われていて、
最後に訪れる"除霊"の瞬間には、胸がすっとするような…

>>続きを読む
2.5
ルックはかなり好みだったけどやっぱり面白くないリュック・ムレ。主演の女優さんがスカーレット・ヨハンソンによく似てた。
けい
-
ピアノ・レッスンもとい燃ゆる女の肖像

こういうのってヨーロッパだとよくあるのか?
アップを撮るときは真正面から撮ってたムレが同軸寄り引きを!!!

何一つ理解できないまま終わった。
だからと言って誰かに説明してほしいとも思わない。つまりどうでもいいの領域に入ってしまった。これはもう(この監督との相性が)だめかもわからんね。
でも侍女のなんかでな…

>>続きを読む
3.3

ボケを待っているうちに終わってしまった。
こういうのも作れるぞ、みたいなことか。
(The Rolling Stones のShe's a Rainbowみたいな?)

ロングスタッフ氏は本当に調子…

>>続きを読む
煙
3.8
ロングスタッフ氏の枕元に立つアメリカ人の傍らに仕える侍女が行こうとして戻る。ツイン尼僧を画面手前に置いた構図。海岸での読書、写生。ベッド。古い建物。ちょっとロメール味。

あなたにおすすめの記事