【クズ男の心象世界】
動画版▽
https://www.youtube.com/watch?v=hIy6-m-DzsA
アテネ・フランセのマノエル・ド・オリヴェイラ特集で長年探していた『フランシス…
複数の男女による会話劇にほかならない『フランシスカ』は、しかし、安易な切り返しショットは廃する。画面上に会話するふたり以上の人物をおさめ、固定のフィックスショットでひといきに捉える。しかもここでの男…
>>続きを読む5本見た中で1番好き。
1800年代のお話ということで、ふりふりのドレスが素敵。35mmの質感ということもあってか色彩がめちゃくちゃ自分好み。
序盤は字幕ばかり必死に追ってしまったのだが、字幕読…
オリヴェイラの全てがここにある
昔観た「春の劇」を長年もう一度見たいと願い続けてきたが、貴重な上映機会にも関わらず今回どうしても見ることができなかった。
しかしこの初見作品によって全て補われた感…
むむずかしい。さっぱりわからなかった。これ実話だったのか。ドラッグで亡くなったのを私が本に書くなら死因を脳炎にする。そのほうが読者にウケると言ってたのは、原作と史実の違いということなのか。それとも史…
>>続きを読む(35mm)
ここまで執拗に絵画的ワンショットを重ねられると何かの実験に思えてくる。
褪色しすぎてるので修復したものを観ないと演出意図すらわからない。
アテネ・フランセの座席はエコノミー症候群の…
反復。馬。窓からの海。逆さまに机に立てた指2本のクローズアップからの引き。室内。人物配置とその動き。舞踏会。照明。演劇的。
以下、アテネ・フランセのHPから無断転載
「挫折した愛」の第4作。『アブ…