ULTRAMANに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ULTRAMAN』に投稿された感想・評価

3.5
シリアスを売りにしてる割には普通だった
でも少年心をくすぐるね

赤い発光体と衝突し、巨人に変身する力を得た自衛隊パイロットの真木舜一=
"ウルトラマン・ザ・ネクスト"と、
青い発光体から出現した怪獣
"ビースト・ザ・ワン"との激闘が描かれる。

『ウルトラマンネ…

>>続きを読む
3.8

空中シーンが良かった
最初に飛ぶシーンでバタバタフラフラしてるのが良い
初めて飛ぶ戸惑いと不馴れを感じさせる
その後、すぐに高速空中戦に適応するのも主人公が元戦闘機パイロットなので説得力がある
あと…

>>続きを読む
4.0

サム・ライミ版「スパイダーマン」シリーズが世界的ヒットとなった00年代当時、
「大人のデートに海外のヒーロー映画は選ばれるのに、国内ヒーロー物では何故それができないのか?」という思いから生まれたとさ…

>>続きを読む
3.6

【俺はオナラで空を飛べるぜ!!】

子供の頃はVHSで友達と『ウルトラマン』とか『ウルトラQ』ばかり観ていたんだけど、今は何故か『ゴジラ』や『座頭市』シリーズの方が好きになってしまった。年を取ったの…

>>続きを読む

ウルトラマンネクサスは見ていたけど前日譚であるこっちは初見
とはいってもそんなにネスサス要素はないので単体映画と捉えても問題ない内容でした
ストーリーはシンプルな親子の物語
空中戦はカッコよかったし…

>>続きを読む

ウルトラマンのイメージが変わった。
というのも、この作品を観るまでウルトラマンはほぼ観たことがなく、内容は明るめで子供向け寄りなのかと思っていたが、普通に大人向けだった。(笑)
特に、ウルトラマンと…

>>続きを読む


コンパクトにまとまっていて見やすかったです。

家族愛を描いたシーンはグッときたし、戦闘機乗りという設定からかトップガンを感じるような部分もありました。

一番期待していたのはウルトラマンネクサス…

>>続きを読む
ウルトラマンネクサスが好きな人は見て欲しい作品です!もっとこの作品評価されて欲しいなぁって思います!

久々の視聴。やはり深夜特撮の香りが強い作品です。

特撮を大人向けにリファインした作品で演出など子供向けな要素を外して作っています。

ただ正直、特別な作品というわけではありません。劇場版にしては派…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事